2009年10大ニュース
管理人の思い入れで2009年も10大ニュースを残すことにしました。
う〜ん2009年は故障が多かった年ですね…
日付 | 内容 | コメント | |
1 | 2008/07/12 | クロフォードの夢 | 2009年の期待のデビュー馬クロフォードは新馬戦で1番人気で快勝!! 阪神JFに出るのでは??と思ったのですが、もう少し足りず。でも良く走ってくれました |
2 | 2009/07/26 | マイネルチャールズ 函館記念で復帰! | 屈腱炎で休養していたマイネルチャールズが函館記念で復帰! 札幌競馬場に家族で応援に行きました!…結果は12着でした… |
3 | 2009/02/06 | マイネルジェネシス屈腱炎で引退 | 屈腱炎なのに坂路で乗り込んで他の脚に屈腱炎発症で引退。 この件はBRFのやり方に大きな不信感を残しました。 |
4 | 2009/10/10 | マイネテレジア 未勝利戦快勝も屈腱炎発症 | ヌーヴェルの仔、テレジア。新馬戦一番人気で大敗も、3戦目できっちり結果を出してくれました。 ところがこのレースで屈腱炎を発症。しかも重傷です。2歳のうちに屈腱炎とは… |
5 | 2009/10/10 | 「マイネルタイド圧倒的1番人気事件」(笑) | デビュー前に田村調教師が吹きまくり。『2戦2勝で朝日杯へ』 当然のように圧倒的1番人気!ところが…4着→7着→骨折放牧(涙) |
6 | 2009/10/16 | またしても屈腱炎… マイネルチャールズ |
復帰後2戦して12着→10着と結果を出せなかったチャールズが屈腱炎発症。 なかかな厳しい状況になりました。 |
7 | 2009/11 | ピースキーパー秋の大連闘!! | 2009年秋に500万下に降級し再起を目指すも、結果はついてこず。 11月には11/1→11/15→11/22の福島3回遠征を敢行!!管理人一家も勝利を信じ福島へ! 結果は3着→3着→14着 う〜ん(笑) |
8 | 2009/07/25 | 管理人北海道のたび。 | 久しぶりに北海道へ。出資したクロフォード妹(クロいも)やコスモヴァレンチ08、 マイネルタイド、お母さんになったヌーヴェルと会うことができました。 |
9 | 2009/01/11 | マイネアリスフェアリーSに出走。 | アリスちゃんが重賞挑戦しました。7着でした。最初で最後の重賞挑戦かもね(笑) アリスちゃんはこの年は掲示板に入れませんでしたが…自己条件なら通用すると思うけどなぁ〜 |
10 | 2009/07 | 新しい出資馬、クロいもとグリの姪 | この年の出資は社台系はクロフォードの半妹(父SW)と初出資馬マイネルグリズリーの姪に あたるコスモヴァレンチの08に。結局血縁を選んでしまったような…(笑) |
2009年は故障馬続出のつらい年でした。
この年デビューした2歳馬3頭はどれも前評判が高く、デビュー戦はすべて1番人気に!!
しかしデビュー勝ちしたのはクロフォードのみで、あとはそううまくはいきませんでした。さらにテレジアは2歳の若さで屈腱炎、タイドも骨折休養と厳しい現実が待ち受けていました。
クロフォードもたびたび有力馬になるのですが、勝ちきるには至らず、大舞台には届かず。
この1年1番人気に支持されること6回 2番人気に支持されること7回。しかし結果は1番・2番人気合わせても2勝2着0回という結果に、管理人は「1番人気恐怖症」を発症してしまいました。
(応援馬券的にはかなり収支が悪かった1年でしょう(笑))
さらに、ジェネシスの引退までの過程には…ラフィアンというクラブの姿勢をかなり考えさせられました。現実に私の周囲でラフィアン離れが急速に起こっています。そんな中、結局私はラフィアンに残る選択をしています。このクラブが好き…というよりは、あの牧場が好きなんですよね。
お馬さん、出資者仲間、クラブ関係者、厩舎関係者のみなさま、今年も楽しい思い出を本当にありがとうございました。
出資馬トップページに戻る
トップページに戻る