プロメテドール(カラライナの22) ここまでの年表

日付
そのころの動き
管理人
25/5/2 美浦に帰厩。 次走は掲示板
を期待
25/4/16 前走で惜しくも優先権を取れなかったこともあり、阿見のセグチレーシングステーブルへ放牧。
新潟開催での出走を目指すことに。
何とか勝ち上がりを!
25/4/13 福島5R 3歳未勝利戦 芝1800m に亀田温心騎手で出走して6着。
マイナス12キロの馬体で心配しましたが、キチンとレースに参加して直線でも伸びた良い内容でした。
次走が楽しみになりました。
25/3/20 美浦に帰厩。 なんとか勝ち上がりを
目指してほしい!
25/1/13 中山6R 3歳未勝利戦 芝2200m に菅原明良騎手で出走して13着。
最後方からの競馬となり、直線は追いましたが13着。
まだ馬群がコワい感じに
感じました。
24/12/21 美浦に帰厩。
1月の中山開催での出走を目指します。
レベルアップしていて
欲しいな…
24/12/4 山元TCに放牧 課題克服を目指して
調整を進めて!
24/12/1 中山5R 2歳新馬戦 芝2000m に菅原明良騎手でデビューして10着。
スタート良く先行しましたが、直線不利もあり、デビュー戦としては課題を残した形に。
大人しそうな馬だな…
と感じていました… 
24/11/6 美浦 久保田貴士厩舎に帰厩。
12月の中山開催でのデビューを目指します。
年内デビューできそう
で良かった。
24/9/27 山元TCに戻してデビューに向けて調整を進めることに まぁそうなるでしょうね
24/9/19 ゲート試験を一回目で合格
この後は一度時計を出したうえで今後の検討をすることに。
スムーズにここまでは
来ました。
24/9/5 美浦 久保田貴士厩舎に入厩 秋に向かって始動!
24/8/31 社台Fでの調整を切り上げ、から山元TCに移動。
いよいよ入厩に備えます。
夏を越しての移動は
社台の王道!
24/3/2 馬名がプロメテドール(スペイン語の 有望な、将来性がある)に決定。
その後の育成は順調に進んでいます。
いい名前だと思います!
23/11/24 右飛節に後腫の症状を発症。(ただしその後は良化傾向)
調整はウィーキングマシーン→トレッドミルの調整に後退…
う〜ん 
遅れそうか〜
23/9/ イヤリング厩舎から調教厩舎に移動
本格的な調教に入ります
まだ幼さが目立つ
そうです。
23/7/9 ホームページに応援コーナー(ここ)を設置。 これから応援して
行きますよ〜
23/6/30 社台/サンデー出資馬 結果発表 1位希望でカラライナの12に出資が決定。
1位希望票数は63票だったので、出資できるかどうかちょっと危なかった気がしますね…
良かったです!
23/6/22 社台/サンデー出資馬 投票で1位カラライナの22 2位アラドヴァルの22で 希望提出。 関東ブリモル牝馬
に行ってみたい
23/6/5 社台/サンデーカタログ到着。 出資馬検討開始。
基本路線は今年こそ社台RH 出来れば2頭出資希望!かな。
今年もツアーは
不参加。

プロメテドール TOPに戻る
トップページに戻る