プロメテドール クラブレポート 3歳時 2025年
更新日付 | 在厩場所 | レポート |
2025年5月14日 | 美浦TC | 来週5月24日(土)新潟5R・芝1800m戦もしくは、または翌日25日(日)新潟5R・芝2000m(牝馬限定)戦に出走を予定しており、騎手は調整中です。きょう14日(水)はウッドチップコースで、6Fから85.2-69.0-53.7-38.6-11.9秒を馬なりでマークしました。 久保田調教師は「徐々には動けるようになってきていますが、まだ良化のスピードはスローな印象ですね」と話しています。 |
2025年5月7日 | 美浦TC | 5月24日(土)新潟・芝1800m戦、または翌日25日(日)新潟・芝2000m(牝馬限定)戦への出走を予定しています。きょう7日(水)はウッドチップコースで、6Fから86.5-71.1-56.0-40.7-12.4秒を馬なりでマークしました。 久保田調教師は「けさは僚馬を先行し、終いは併せる形で同入しています。この馬なりに少しづつ動けるようになってきた雰囲気ですね」と話しています。 |
2025年5月2日 | 美浦TC | 牧場での調整が順調に進んだため、きょう5月2日(金)に美浦TCへ帰厩しました。こちらで乗り込みを重ね、次走予定を立てていきます。 |
2025年4月23日 | 阿見TC | 牧場到着後はウォーキングマシンに加えて、トレッドミルでの運動を開始しました。もう少し様子を見極めたうえで、新潟開催へ向かうか、それ以降の開催にするかを判断していきます。最新の馬体重は432kgです。 |
2025年4月16日 | 阿見TC | 前走のレース後も馬体に変わりなく、きょう4月16日(水)に美浦TC近郊の外厩・セグチレーシングステーブルへ放牧に出ました。こちらで回復を促していき、今後の状況次第では新潟開催での出走を目指す見通しです。 |
2025年4月13日 | 美浦TC | 4月13日(日)福島5R・芝1800m戦に亀田騎手55kgで出走、馬体重は426kg(-12)でした。 レースでは好スタートを切るも、外枠で前半は自身のリズムを重視する形で、中団の外めから追走していきました。序盤はかなり縦長の隊列でしたが、スムーズに追走できている印象でした。勝負どころから徐々に勢いをつけて、直線ではジワジワと脚を伸ばしたものの、6着まで追い上げたところがゴールとなっています。勝ち馬とは0.5秒差でした。 レース後、亀田騎手は「陣営からは追走に苦労するかもしれないと聞いていましたが、イメージ以上に前向きで、それなりの位置を確保することができました。ただ道中はふらふらするところがあり、3コーナーの勝負どころでの反応もピリッとできない面も残していて、まだこれからの馬だと思いました。距離的にはきょうの1800m、マイルくらいの距離でも良さそうです」と話しており、 久保田調教師は「少しずつ行きっぷりが良くなってきましたね。休養を挟んで成長している部分もあるのでしょう。それでもまだ体幹がしっかりしていない面を残しており、次走権利を逃してしまったこともあるため放牧に出して、出走状況なども見極めながら帰厩させたいです」とコメントしていました。 |
2025年4月10日 | 美浦TC | 今週4月13日(日)福島5R・芝1800m戦に亀田騎手55kgで出走が確定しています。このレースは16頭立てになりました。 |
2025年4月9日 | 美浦TC | 今週4月12日(土)福島3R・芝1800m(牝馬限定)戦に吉田隼人騎手55kgもしくは、翌日13日(日)福島5R・芝1800m戦に亀田騎手55kgで出走を予定しています。それぞれフルゲート16頭のところ、前者の出走表明馬は38頭で想定段階では除外対象。後者の出走表明馬は25頭で、想定段階では抽せん対象となっています。きょう9日(水)はウッドチップコースで、6Fから85.2-69.0-53.9-38.9-11.9秒を馬なりでマークしました。 久保田調教師は「けさは僚馬と併せる形で少し遅れてゴールする形でした。この馬なりには力をつけてきていますが、まだ物足りない部分もある印象です」と話しています。 |
2025年4月2日 | 美浦TC | 来週4月12日(土)福島3R・芝1800m(牝馬限定)戦に吉田隼人騎手で出走を予定しています。 きょう2日(水)はウッドチップコースで、6Fから83.6-68.0-52.7-38.1-12.1秒を馬なりでマークしました。 久保田調教師は「この馬なりに良化傾向にありますが、途上のような印象も受けます。来週の動き次第では、翌週のレースにスライドすることも検討する見通しです」と話しています。 |
2025年3月26日 | 美浦TC | 4月13日(日)福島・芝1800m戦、または同日の中山・芝1600m戦への出走を検討しています。 きょう26日(水)はウッドチップコースで、5Fから68.4-54.1-38.7-11.6秒を強めに追われてマークしました。 久保田調教師は「まだ後肢が甘く、体力的にも物足りない雰囲気があります。芝のマイル前後の距離はある程度の出走間隔をあけないといけないため流動的ですが、体力なども考慮すると距離は少し短い方がいいかもしれません」と話しています。 |
2025年3月20日 | 美浦TC | その後も基礎体力・筋力の向上を念頭に、乗り込みを重ねていました。次走は来月の中山もしくは福島開催での出走を目指す見通しで、きょう20日(木)に美浦TCへ帰厩しています。今後は美浦TCで鍛錬を積みながら、次走予定を定めていく方針です。 |
2025年3月14日 | 山元TC | この中間も順調に乗り込みを重ねています。引き続き周回コースで体をほぐした後、坂路コースへ移動し、ハロン17秒ペースで1〜2本駆け上がる基本内容に変わりありません。速めキャンターでは小気味の良いリズムで走れているものの、終盤でラップを落とす場面が見受けられ、基礎体力・筋力ともに物足りなさが残る現状です。最新の馬体重は448kgと前回更新時と変わりありませんが、馬の状態を見極めつつ進めていきます。 |
2025年2月28日 | 山元TC | その後も順調な調整過程を歩んでいます。現在も周回コースでのハッキングキャンター後、坂路コースに入ってハロン17秒前後で1〜2本を駆け上がるメニューが基本です。2本登坂時は、その2本めに3F42〜45秒でしっかりと負荷をかけています。調教ピッチを上げてもリズミカルな走りで、動きに良好さはうかがえるものの、やや気持ちが昂りはじめた印象です。そのため、リラックスして走らせることを念頭に、乗り込みを重ねていきます。最新の馬体重は448kgです。 |
2025年2月14日 | 山元TC | 騎乗調教再開後は、順調に調教負荷を高めています。この中間から坂路コース調教も開始し、ハロン17秒程度をベースとして、2本め登坂時はハロン14〜15秒程度まで進めているところです。調教には前向きな姿勢で臨む姿が好印象で、走行時も小気味良く、しっかりと体を動かせています。入場当初は細身に映った馬体も、乗りながらも微増推移しており、丸みも戻ってきました。カイバ食いも完食しており、コンディションは良好なため、今後はさらに調教ピッチを上げていく方針です。最新の馬体重は452kgです。 |
2025年1月28日 | 山元TC | 入場後は心身のリフレッシュを優先し、疲れが癒えてきたところで騎乗調教を再開しました。現在は走行フォームを確認しつつ、周回コースを2周するメニューで立ち上げています。立ち上げ後の状態に変わりないことから、この後は少しずつ負荷を上げていく方針です。最新の馬体重は445kgまで戻すことができています。 |
2025年1月15日 | 山元TC | 前走のレース後は馬体が細化してしまっていることもあり、きょう15日(水)に山元TCへ放牧に出ました。こちらで心身のリフレッシュを促していきます。 |
2025年1月13日 | 美浦TC | 1月13日(祝・月)中山6R・芝2200m戦に菅原明良騎手55kgで出走、馬体重は438kg(-6)でした。 レースでは五分のスタートを切ると、控えて後方2番手を追走しました。道中は向こう正面から徐々にペースが上がり始め、縦長の隊列となり、集団馬群から離れて追走する形でした。3コーナーではインをロスなく立ち回って、前との差を詰めながら直線に向きました。ジリジリと伸びてくるかに思われましたが、坂の上りで脚色が鈍ってしまい、勝ち馬から1.6秒差の13着で入線しています。 レース後、菅原騎手は「スタートは悪くなかったのですが、外枠からでは引かざるを得ず、レース前のイメージより後ろからとなってしまいました。序盤はハミを噛んでいたものの、後半はハミが抜けすぎなくらいでした。まだ体力がつききっておらず、非力な印象は拭えないため、これからの成長力に期待したいです」とコメントしており、 久保田調教師は「まだ体力面の底上げが必要ですし、馬体の成長も待たれますね。今のうちはあまり無理にポジションを取りに行って精神的に苦しい思いをさせるよりも、徐々に競馬を覚えていってくれたらと考えています」と話していました。 |
2025年1月9日 | 美浦TC | 1月13日(祝・月)中山6R・芝2200m戦に菅原明良騎手55kgで出走が確定しています。このレースは18頭立てになりました。きょう9日(木)はウッドチップコースで、6Fから86.4-69.5-53.7-38.4-12.4秒を強めに追われてマークしています。 久保田調教師は「まだ馬体に力がつききっていないためか、動ききれない面が目立ちます。このあたりは、レースを使いながら良化を促していきたいです」と話していました。 |
2025年1月8日 | 美浦TC | 1月13日(祝・月)中山6R・芝2200m戦に菅原明良騎手55kgで出走を予定しています。フルゲート18頭のところ、25頭が出走を表明していますが、本馬は出走間隔による優先順上位です。今週末は変則日程であることから、きょう8日(水)は軽めキャンターで調整しており、あす9日(木)に最終追い切りを消化する見通しです。 |
2025年1月3日 | 美浦TC | 来週1月12日(日)中山5R・芝2000m戦、もしくは翌日13日(祝・月)中山6R・芝2200m戦への出走を予定しています。なお騎手は調整中です。この中間は12月31日(火)にウッドチップコースで時計を出しており、6Fから87.3-70.5-54.9-39.5-12.1秒を一杯に追われてマークしました。 久保田調教師は「順調に乗り込みを重ねていますが、やっていくと馬体が減ってきてしまうため、そのあたりに注意しながら調整しているところです」と話しています。 |
プロメテドール トップに戻る
トップページに戻る