第3戦 ダートで改めて期待します
調教コーナー

前回 今回
2025年06月25日 浜中俊 函館 72.2 -56.3 -41.5 -12.9 3 馬ナリ余力
2025年07月30日 助 手 函館 69.4 -54.4 -40.2 -13.0
6 強めに追う
2025年07月27日 助 手 函館 71.8 -55.5 -41.0 -13.5
8 馬ナリ余力

レース前の情報

日付: 2025年8月3日(日)  
競馬場: 札幌競馬場 レース: 1R
レース名: 2歳未勝利 距離: ダ1000m
頭数: 12頭 枠順: 7枠10番
騎手: 森田誠也 負担重量: ▲52kg
直前情報:
今週8月3日(日)札幌・ダート1000m戦からの出走を視野に入れています。鞍上は52kg▲森田誠也騎手で調整中です。想定時点ではフルゲート12頭のところに本馬を含めちょうど12頭の出走表明となりました。
先週(水)に帰厩したあとも変わりなく乗り込んでいます。本日7月30日(水)はウッドチップコースで追い切り、5Fから69.4-54.4-40.2-13.0秒の時計をマークしました。
「牧場でも感触をたしかめてもらいましたが、鼻の異音はするものの、苦しい感じはしませんでした。今日も鼻は鳴っていましたが、これくらいのペースならば苦しいところはありませんね。ダート1000mの未勝利戦はこのひと鞍しかなく、もっと頭数が集中するかと思っていましたが、このままならば除外はなさそうです。ダートの短距離で変わり身を期待できればと思っていますので、できれば今週のレースへ向かいたいところです」(武幸四郎調教師)
予想印: 競馬ブックSmart :▲1つ △1つ   (4名)
出走前 
厩舎コメント:
(競馬ブック)
武幸師:○
呼吸があまり良くなくて、1000メートルのダートへ。血統的にダートでどう変わるか。 

デビューして芝での2戦、10着→12着とかなりガックリ来る結果になっていますが…
(レース後、久々にかなり落ち込みました…)
鼻から異音もありレースを途中でやめており、全力を出し切ったとは言えない状況でした。

血統から考えてもダートでこその馬ですので!今回改めて期待したいと思います。
気になる鼻からの異音は、陣営としては許容範囲内と判断しているようです。

今回鞍上は新人の森田誠也騎手となります。今年デビューでここまで2勝、当然私の関係馬には初めての騎乗となりますが、3キロ減を生かして頑張ってほしいところです。 




レース結果とコメント

馬場状態: 馬体重: 438kg(−6)
単勝人気: 9番人気 単勝倍率: 37.3
結果着順: 獲得賞金: 0万円
走破タイム: 1:01.3 着差: +0.8
通過順位: JJ 3F: 36.6
ペース: 1着馬: アンティミスト
レース後
コメント:
「鼻の異音が気になるという点はあらかじめ聞いていました。レース中は特に気にならなかったのですが、レース後はしんどそうな様子でしたね。デビュー戦で遅めだったゲートについては、前走で改善がうかがえていたので大丈夫かと思ったものの、今日はビックリして出るような感じでした。あとは他馬が前に入ったときに頭を上げる格好となって、キックバックを気にしており、その点は課題で慣れがもう少し必要でしょうか。終いは脚をジワジワとは使っています」(森田誠也騎手)
「鼻の異音が引き続き影響を及ぼしている感じですね。申し訳ございません。このあとはダート1000m戦が組まれていませんので、一旦リフレッシュを挟みたいと思います」(武幸四郎調教師) 
 
 
 








1レース

2歳未勝利

2歳
未勝利
(混合)[指定]
馬齢
コース:1,000メートル(ダート・右)
  • 本賞金(万円)
    1. 1着560
    2. 2着220
    3. 3着140
    4. 4着84
    5. 5着56
レース映像
着順
馬名 性齢 負担
重量
騎手名 タイム 着差 コーナー
通過順位
推定上り 馬体重
(増減)
調教師名 単勝
人気
1 枠6緑 8 マルガイアンティミスト 牡2 55.0 横山 武史 1:00.5
  • 1 
  • 2
37.3 516(-8) 鈴木 伸尋 2
2 枠8桃 11 シュピラー 牡2 55.0 菱田 裕二 1:00.7 1 1/2
  • 3 
  • 3
37.4 464(-2) 高木 登 8
3 枠5黄 6 ワイドアルバ 牡2 55.0 丹内 祐次 1:00.8 1/2
  • 8 
  • 7
36.4 470(-4) 藤野 健太 7
4 枠4青 4 スノーランス 牝2 52.0 舟山 瑠泉 1:01.0 1 1/4
  • 5 
  • 5
37.2 448(-4) 上原 佑紀 4
5 枠8桃 12 牡2 54.0 松本 大輝 1:01.3 1 1/2
  • 3 
  • 3
37.9 486(-6) 高柳 大輔 6
6 枠2黒 2 クラン 牝2 55.0 横山 典弘 1:01.3 アタマ
  • 8 
  • 10
36.9 448(-2) 昆 貢 5
7 枠3赤 3 ライフイズ 牝2 52.0 和田 陽希 1:01.3 ハナ
  • 5 
  • 5
37.6 418(+8) 鈴木 慎太郎 10
8 枠7橙 10 プレザントトーン 牝2 52.0 森田 誠也 1:01.3 クビ
  • 11 
  • 11
36.6 438(-6) 武 幸四郎 9
9 枠6緑 7 ハチハチローズ 牝2 52.0 橋木 太希 1:01.4 クビ
  • 8 
  • 9
37.1 360(-4) 松永 康利 11
10 枠5黄 5 ニシノオールワン 牝2 55.0 鮫島 克駿 1:01.4 アタマ
  • 2 
  • 1
38.2 458(+2) 加藤 征弘 3
11 枠7橙 9 ヴィヒタ 牡2 52.0 柴田 裕一郎 1:01.6 1 1/4
  • 12 
  • 12
36.8 430(+4) 松山 将樹 12
12 枠1白 1 ドナソレイ 牝2 52.0 小林 美駒 1:03.0
  • 5 
  • 7
39.2 468(+6) 伊藤 圭三 1
タイム
ハロンタイム 12.4 - 10.8 - 11.6 - 12.4 - 13.3
上り 4F 48.1 - 3F 37.3
コーナー通過順位
3コーナー (5,*8)(11,12)-(1,3,4)-(2,6,7)10,9
4コーナー (*5,8)(11,12)-(3,4)-(1,6)7,2,10,9

払戻金

  • 単勝
    8
    390
    2番人気
  • 複勝
    8
    210
    2番人気
    11
    550
    8番人気
    6
    300
    6番人気
  • 枠連
    6-8
    1,770
    9番人気
  • ワイド
    8-11
    1,610
    20番人気
    6-8
    880
    9番人気
    6-11
    3,100
    32番人気
  • 馬連
    8-11
    4,630
    20番人気
  • 馬単
    8-11
    7,350
    32番人気
  • 3連複
    6-8-11
    17,380
    61番人気
  • 3連単
    8-11-6
    61,420
    220番人気
  • 勝馬投票に的中された方がいない場合、その投票法に投票された方全員に「特払い」をいたします。
  • 特定の馬番・組番に人気が著しく集中した場合、JRAプラス10の対象にならないことがあります。
  • レースや騎手等につく記号


プレザントトーン トップに戻る

トップページに戻る