マイネルトルファン クラブレポート 2024年(5歳時)
更新日付 | レポート | ||||||||||||||||
2024年12月27日 | マイネルトルファンは、美浦で調整中。坂路とフラットコースを併用して乗り込まれています。粕谷調教師は「年明け、1月6日の中山の初日の出賞・芝2000mに出走予定。今週は息を作るため長めに乗ることに専念して追い切りは飛ばしました。徐々に良くなっていますし、来週追えば態勢は整うでしょう」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年12月20日 | マイネルトルファンは、美浦で調整中。今週は坂路で追い切りました。粕谷調教師は「出走を予定していた22日の中山のグッドラックハンデキャップ・芝2500mを回避したのは、追い切りの息づかいにまだ不安があったためです。距離も長いので不安のある状態で使いたくはありませんでしたので。もう数本追って競馬に臨みたいと思います。1月6日の中山の初日の出賞・芝2000mに目標を切り替えます。脚元は問題ないですよ」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年12月13日 | マイネルトルファンは、美浦で調整中。今週は坂路で追い切りました。粕谷調教師は「追い切りに騎乗した柴田大知騎手は『先週とは打って変わって良い動きでした。終いまで余裕十分で加速していき、追ってからの反応もしっかりしていました。これなら楽しみです。あとは息だけですね』とコメントしていました。週末、また追ってみてその感触がよければ、22日の中山のグッドラックハンデキャップ・芝2500mへの出走を視野に入れます」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年12月6日 | マイネルトルファンは、美浦で調整中。今週は坂路で追い切りました。粕谷調教師は「今週は助手が乗って追いましたが、やはり息づかいが悪い、とコメントしていました。週末からウッドで長めに乗るようにして負荷をかけていきたいと思います」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年11月29日 | マイネルトルファンは、美浦で調整中。今週は坂路で追い切りました。粕谷調教師は「騎乗した柴田大知騎手は『少なくとも坂路でこのくらいのペースでは脚元は気になりません。ただ、まだゆるく息づかいも改善の余地があります』と言っていました。引き続きしっかり追い切っていき、復帰戦を検討していきます」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年11月22日 | マイネルトルファンは、鉾田で調整が進み、22日(金)に美浦の粕谷厩舎へ転厩のうえ入厩しました。粕谷調教師は「高木調教師からいろいろと状況はきいています。見た目上、歩様に気になるところはありません。来週から追い切っていき、次走を検討していきます」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年11月15日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「追い切りを無難にこなして、動きはだいぶ良くなってきました。入厩に向けて態勢が整ってきましたね」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年11月8日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「中間に15-15を消化しました。追い切り本数を重ねてだいぶ復調してきましたね。そろそろ入厩を意識して進めていきます」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年11月1日 |
マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。場長は「中間に15-15を消化しました。まずまず動けていたように状態は上がっています。このまま仕上げに向かう予定です」と述べていました。 |
||||||||||||||||
2024年10月18日 |
マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。場長は「中間、動きは特に変わりません。目に見える良化はありませんが、調整自体は順調です。引き続きペースを上げていきます」と述べていました。 |
||||||||||||||||
2024年10月11日 |
マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。場長は「まだ少しトモのクタクタ感は残る現状ですが、それでも確実に良化しています。順調と言っていいでしょう。このままペースアップしていきます」と述べていました。 |
||||||||||||||||
2024年10月4日 |
マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「まだ大きな変わり身とまではいきませんが、それでも動きは少しずつ良くなっています。このままさらに乗り進めて良化を促していきます」と述べていました。 |
||||||||||||||||
2024年9月27日 |
マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「まだトモがクタクタして全身に力が入らない感じです。全体的にコンディションがまだまだ、という印象ですね。しっかり立て直していきます」と述べていました。 |
||||||||||||||||
2024年9月20日 |
マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。トレッドミルでの運動を経て、坂路での騎乗を再開しました。場長は「乗り出して数日は硬さが目立ちました。ただ、それも回復してきています。痛い箇所はないのですが、たしかに動き自体はかなり重めですね」と述べていました。 |
||||||||||||||||
2024年9月13日 |
マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。トレッドミルで運動しています。場長は「トレセンで検査するも異状なしとの診断でしたが、たしかに動きには特別問題はありませんね。坂路での騎乗を行っていきたいと思います」と述べていました。 |
||||||||||||||||
2024年9月6日 |
マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田に滞在中。場長は「まずは脚元を含めた状態をよくチェックしていきます。そのうえで問題なければトレッドミルでの運動を始めていく予定です」と述べていました。 |
||||||||||||||||
2024年9月5日 |
マイネルトルファンは、5日(木)に美浦から鉾田へ移動しました。高木調教師は「昨日、4日に両前のレントゲンとエコーをとりましたが、骨も腱も異常は認められませんでした。結局、2走続けて騎手が感じた違和感の正体がつかめないままです。いったん、鉾田へ出して再調整してもらいます」と述べていました。 |
||||||||||||||||
2024年9月1日 |
菅原明騎手「馬場が悪くて馬がそれを気にしていたせいもあるのかもしれませんが、それにしても気持ち悪い歩様でした。全力で走らせたらバラバラになってしまいそうでしたので無理をしませんでした」
高木調教師「騎手も稽古で乗っていたのですが、競馬では走りが違ったようです。今のところ歩様を含めて目立った異常は認められません。とはいえ、2戦続けて競馬できていないわけですので、美浦へ戻ってしっかり検査してみる予定です」 |
||||||||||||||||
2024年8月30日 |
マイネルトルファンは、8月31日(土)新潟10R・赤倉特別・芝2000mに菅原明良騎手で出走します。高木調教師は「前走時の跛行は一時的なものだったようで、今は問題なく乗り進められています。外回りのコースで瞬発力勝負になると苦しい面はありますが、スタミナが要求される展開ならこのクラスでもやれる馬だと思っています」と述べていました。 |
||||||||||||||||
2024年8月23日 |
マイネルトルファンは、美浦に滞在中。高木調教師は「右前跛行で取り消しましたが、戻ってから歩様は問題なく獣医も気になるところはない、という診断です。週末から乗って問題なければ31日(土)新潟の赤倉特別・芝2000mへの出走も視野に入れたいと思います」と述べていました。 |
||||||||||||||||
2024年8月16日 |
高木調教師「新潟競馬場の厩舎に戻ってきて、歩様チェックを行いましたが、もう特別問題あるというレベルではありません。今回の件、大事ではなく一過性のものならいいですね。念のため、美浦へ戻ってからも様子をみていきます」
|
||||||||||||||||
2024年8月16日 |
マイネルトルファンは、8月18日(日)新潟10R・阿賀野川特別・芝2200mに三浦皇成騎手で出走予定でしたが、返し馬で騎手が歩様に違和感を覚えたため馬体検査を行った結果、競走除外となりました。 |
||||||||||||||||
2024年8月16日 | マイネルトルファンは、8月18日(日)新潟10R・阿賀野川特別・芝2200mに三浦皇成騎手で出走します。高木調教師は「最終追い切りはオーバーワークにならないよう加減して行いました。明らかに良いころの動きに近づいてきましたね。きっかけをつかんでくれるようなレースを期待しています」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年8月9日 | マイネルトルファンは、美浦で調整中。今週は坂路で追い切りました。高木調教師は「動きはまずます。長期休養明けだった前走前より状態はよさそうです。来週、18日(日)新潟に阿賀野川特別・芝2600mという番組がありますが、そちらを視野に入れるかどうかは週末の動きを見て判断したいと思います」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年8月2日 | マイネルトルファンは、美浦で調整中。今週は坂路で追い切りました。高木調教師は「ちょっと動きに重さはありますが、動きは悪くありません。番組を見ると次走は、18日(日)新潟の阿賀野川特別・芝2200mあたりが候補になるでしょう。さらにピッチを上げていきます」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年7月26日 | マイネルトルファンは、鉾田で調整が進み、24日(水)に美浦へ入厩しました。高木調教師は「次走は、8月17日の新潟の日本海S・芝2200mを目指したいと思います。週末から大きめの負荷をかけていく予定です」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年7月19日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「中間も徐々にペースアップしています。負荷を強める中でも特に問題なく進められていますね。このまま追い切りも行っていき、入厩に向けて仕上げていきたいと思います」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年7月12日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「この中間も順調です。軌道に乗ってきましたね。このまま入厩に向けて負荷を強めていきます」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年7月5日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「調教再開後は大きな問題なく順調です。ただ、また気温が上がった際にダメージが出る可能性はあります。そうならないよう配慮して進めていきます」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年6月28日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。トレッドミルでの運動を経て、坂路での騎乗を再開しました。場長は「帯径の腫れ、トモの浮腫みともに落ち着いたため、乗り始めています。それほどゆるんだ感触はありません。あらためてピッチを上げていく予定です」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年6月21日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。場長は「帯径の腫れの様子を見ていたところ、今週に入り今度はトモが浮腫んできてしまいました。暑さによる夏負けの典型的な症状のひとつですが、今のところ発熱等には至らず、賞状は軽度ですので注意しながら管理しています。帯径の腫れは回復してきています」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年6月14日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「ここまで脚元を含めて大きな問題はなく進められていたのですが、12日(水)に帯径の下側が腫れてしまいました。腹帯が擦れたことによる症状で、悪化させないようにケアしていきます。次走目標は新潟までスライドすることになりそうです」と述べていました。 |
||||||||||||||||
2024年6月7日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「変わらず順調ですね。前走後の頓挫の影響は感じられず、動きはまずまずです。この分ならば福島かその後の新潟開催に使っていけそうですね。そのあたりを目標にさらにペースを上げていきます」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年5月31日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「ある程度、乗り込んできたことでごねる面は解消されてきました。前走後の頓挫で乗れない期間がありましたが、そのわりに動きは悪くありません」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年5月24日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。トレッドミルでの運動を経て、坂路での騎乗を再開しました。場長は「久々に乗ったせいか、コース入りを嫌がる仕草などをみせていまが、これは許容範囲内のレベルです。現状、歩様は問題ありません。様子を見ながら徐々にペースを上げていきます」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年5月17日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。トレッドミルでの運動を開始しました。場長は「今週からトレッドミルを始めています。右前の歩様を確認しながらまずはダクで様子を見ていきます」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年5月10日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田に滞在中。ウォーキングマシンによる運動のみのメニューで管理しています。場長は「こちらに移動した段階では顕著な跛行はみせていません。ウォーキングマシンで運動させて様子をみているところで、問題なければトレッドミルへ移行する予定です」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年5月3日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム鉾田に滞在中。場長は「右前の蹄のケアを行いつつ様子を見ていきます。軽めの運動も並行していくつもりです」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年4月30日 | マイネルトルファンは、美浦に滞在中。高木調教師は「あらためて獣医の診察を受けた結果、靱帯や腱に多少のダメージはあるものの許容範囲のレベルで、今回の歩様悪化の原因は右前蹄の打撲などに起因する外傷によるものが大きいとの診断でした。今は歩様も改善してきたことから、近日中に美浦から鉾田へ移動予定です。回復を待ちたいと思います」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年4月26日 | マイネルトルファンは、美浦に滞在中。美浦へ戻ってから右前の歩様が乱れたため、25日(木)、26日(金)にわたり検査を行いました。高木調教師は「まず、骨には問題ありませんでした。屈腱も特に大きな変化のない状態です。一番疑われた繋靱帯は多少の傷みはあるものの、許容範囲のレベルのようです。どうも蹄の上をぶつけて裂傷を負い、そこに肉が盛ってきていてその部分が蹄に当たっているのを気にしているものではないか、とのことでした。ただ、診断は確定ではありません。患部の治療を行いつつ様子を見ていき、今後の状況によってはあらためて検査を行うことも検討していきます」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年4月21日 |
菅原明騎手「久々でもスタートしてからの流れに乗れたのはよかったですね。道中の追走も悪くなかったのですけれど、ペースが上がってから追い出しても反応できません。このあたり、長期休養明けの影響があったのかもしれませんね。エンジンがかかってからはラスト、まだ伸びて差を詰めてきてくれました」
高木調教師「さすがに休養が長かったからですね。それを考えれば内容は悪くありません。使って中身がしっかりすれば変わってくるでしょう。脚元を含めて状態に問題なければ、また出走させていきたいと思います」 |
||||||||||||||||
2024年4月19日 | マイネルトルファンは、4月21日(日)東京9R・石和特別・芝1800mに菅原明良騎手で出走します。高木調教師は「入念に乗ってきたものの、まだ本来の良かったころの走りではありません。いきなり結果を求めるのはどうでしょう。適当な番組がなくこちらを使いますが、距離もやや短いと思います。1年半ぶりのレースですし、まずは無事に競馬をして、今後につながれば、と思っています」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年4月12日 | マイネルトルファンは、美浦で調整中。今週は坂路で追い切りました。高木調教師は「追うごとに良化しています。休養が長かった分、まだ本来の動きではありませんが、一定の仕上がりにはありますね。これ以上は実戦を使わないと上がってこないでしょう。本来は再来週の東京の陣馬特別・芝2400mが条件としてはベストかと思いますが、ハンデ戦なので前走から1年以上経過している本馬は出走できません。来週、21日(日)東京の石和特別・芝1800mへ向かう予定です」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年4月6日 | マイネルトルファンは、美浦で調整中。今週は坂路で追い切りました。高木調教師は「先週よりも動きは良化しました。週末、来週の動き次第ですが、東京開催あたりでの復帰を視野に入れたいと考えています」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年3月29日 | マイネルトルファンは、美浦で調整中。今週は坂路で追い切りました。ドバイ出張中の高木調教師は「美浦からは、まだ重さは残るものの馬場状態が悪い中でも最後まで走りきれていました、と報告を受けています。来週はさらにしっかり追う予定です。その動き次第で復帰戦を検討したいと思います」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年3月22日 | マイネルトルファンは、明和で調整が進み。22日(金)に美浦へ入厩しました。高木調教師は「週末から運動を始めて、来週から乗っていきます。まずは脚元に配慮しつつ、徐々にペースを上げていく予定です」と述べていました。 | ||||||||||||||||
2024年3月8日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路で乗り込まれています。主任は「追い切りの動きは至って良好です。追い切ってきても脚元に変化はないのもいいですね。入厩に向けてこのまま馬体をもうひと絞りしていきたいと思います」と述べていました。(3月3日現在の近況) | ||||||||||||||||
2024年2月29日 | 牧場スタッフだより 担当者 : 下村光(BRF明和) 充実期にありますね。馬体も大人になって素晴らしい脚を持っています。競馬から遠ざかっていますが、状態は良いですね。脚も問題なくこのまま順調に進んでくれればいいと思います。(2024年2月26日) |
||||||||||||||||
2024年2月23日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路で乗り込まれています。主任は「中間も順調です。単走だと集中力が散漫ですが、併せ馬での動きはなかなかです。確実に上向いていますね。患部のエコー検査も行って経過を確認して問題ありませんでした。このまま入厩を意識して進めていきます」と述べていました。(2月18日現在の近況) | ||||||||||||||||
2024年2月9日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路で乗り込まれています。主任は「中間も順調にペースアップできています。負荷を強めても脚元は良い意味で変化がありません。だいぶピリッとしてきて、動きも良化中です」と述べていました。(2月4日現在の近況) | ||||||||||||||||
2024年1月28日 | 牧場スタッフだより 担当者 : 下村光(BRF明和) 本馬は現在、坂路にて調教を進めています。調教のペースも進み、だいぶ動ける様になって来ました。脚の方も変わらず問題ありません。今後はもう少しペースを上げて入厩に向けて仕上げて行きたいです。(2024年1月28日) |
||||||||||||||||
2024年1月26日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路で乗り込まれています。主任は「この中間も順調にペースアップし、現在はラスト1ハロンをハロン13秒でまとめるメニューに取り組んでいます。その中で脚元に変わりがないのは良い傾向です。このままもう一段階、さらに負荷を強めていく予定です」と述べていました。(1月21日現在の近況) | ||||||||||||||||
2024年1月12日 | マイネルトルファンは、ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路で乗り込まれています。主任は「中間は順調 にペースアップしてきました。現在はラストを伸ばす調教開にも取り組み始めています。少しずつピリッとしてきていいですね。負荷を強める中でも脚元に変わりはありません」と述べていました。(1月7日現在の近況) |
||||||||||||||||
2023年12月23日 | 牧場スタッフだより 担当者 : 下村光(BRF明和) 本馬は現在、昼夜放牧から調教を再開致しました。休み明けなので、身体も太くまだまだですが、脚元も問題なく来ています。このままペースを少しずつ上げて、復帰を目指して乗り進めて行く予定です。(2023年12月23日) |
マイネルトルファン トップに戻る
トップページに戻る