![]() |
|
競馬場のパドック写真はないので 代わりに7/22のクラブ写真 |
|
第2戦 札幌2000mでの復帰戦は望み通り!
調教コーナー
前回 | 今回 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
レース前の情報
日付: | 2022年7月31日(日) | ||
競馬場: | 札幌競馬場 | レース: | 7R |
レース名: | 3歳以上1勝クラス | 距離: | 芝2000m |
頭数: | 14頭 | 枠順: | 3枠3番 |
騎手: | 丹内祐次 | 負担重量: | 54kg |
直前情報: |
マイネルトルファンは、7月31日(日)札幌7R・3歳以上1勝クラス・芝2000mに丹内祐次騎手で出走します。高木調教師は「最終追い切りの動きも良かったですし、久々でも態勢は整ったと思います。久々の分、割り引く必要はあるかと思いますが、良い走りをしていて素質を感じる馬ですからね。好レースを期待しています」と述べていました。
|
||
予想印: | 競馬ブックSmart:◎3つ (4名中) | ||
出走前 厩舎コメント: (競馬ブック) |
高木師:○ 転厩初戦。丹内騎手によると以前より真面目になっているとのこと。緩さも改善されてきたようだね。 |
マイネテレジアの仔で、ユーバーレーベンの半弟マイネルトルファン。血統的には大物になる要素は十分あります。
そのトルファン、まだまだ十分仕上がっていない状態の昨年で12月にデビュー戦を迎えました。
デビュー戦はほとんど遊びながら走って、丹内騎手に3角から追われてムチが入りやっと「本気」に。
最後の直線に更にムチを連打されて スゴイ脚で差し切った粗削りな競馬でしたが、逆にいうと「素質だけ勝った新馬戦」でした。
ただ、レース後に左前脚手根管の骨折が判明、春のクラシックへの出走は断念となりました。
あれから高橋祥泰調教師は定年引退で高木登厩舎に転厩、半年間の放牧休養でトルファン自身も成長期に放牧となったわけですが、コメント等から察するに心身の成長はきっとあるように感じます。
今回は放牧明け、転厩初戦ということもあり、陣営コメントも少し控えめなところもありますが、トルファンも1戦1勝状態で「まだ底を見せていない」状態です。
この仕上がり途上の状況で挑むこの1戦…ここでどんなレースをするか、すごく楽しみにしています。
トルファンの素質が大きくて、この1勝クラス戦を『通過点』とできるようだったら…
スタミナありそうだし、最近メンバー手薄な菊花賞に出られたりして… なんて妄想しています。(いいじゃん、久々に妄想くらいしたって…(笑))
レース結果とコメント
馬場状態: | 良 | 馬体重: | 490kg(+6) | |
単勝人気: | 2番人気 | 単勝倍率: | 4.1 | |
結果着順: | ![]() |
獲得賞金: | 310万円 | |
走破タイム: | 2:01.5 | 着差: | クビ | |
通過順位: | BBBA | 3F: | 36.3 | |
ペース: | M | 1着馬: | ウインチェレスタ | |
GCパドック コメント: |
休み明けなので+6キロは成長分ですね。落ち浮いた良い雰囲気で回っています。 (推奨馬1頭目に挙げられる) |
|||
レース後 コメント: |
高木調教師「騎手は『直線に向いた時は、前はとらえられる、という感触でしたが、最後、脚が鈍ってしまいました』と言っていました。このあたりは久々の影響でしょう。次は良くなると思います。また、新馬のときにあったという気を抜くような素振りはなく最後まで集中して走っていた、とのこと。休養を経て、精神的に成長したようですね。このまま札幌での出走を目指していきます」 | |||
競馬ブック 次走へのメモ: |
仕上がり良好。スッと好位を確保。向こう正面で少し出し外に持ち出し、いつでも動ける体制。3角から気合いをつけており、スッと反応はしなかったが長く脚を使って2着。8か月ぶりで今日が2戦目。現級では素質上位。 |
![]() |
これも7/22のクラブ写真。 まだ牧場にいたときです(笑) |
さて札幌開催とあっては現地応援することも叶わず、TV(インターネット)応援。
パドックの雰囲気は…映像を見る限り、ぱれっとの前走の記憶と良い意味でかなり違う。
前走時はデビュー戦なので競馬場も、これからなにをするかもわかっておらず、のんびり歩いているような感じでしたが、今回は適度な気合いと力のある歩様。競走馬のパドックという感じになっていました。馬体もバランス、毛ヅヤも良く、とても良い感じに見えました。
パドック時は人気は1番人気だったんで、ちょっと緊張(ぱれっとは1番人気を良く飛ばします)。
でも結局は2番人気だったのですね。(レース後に知った。てっきり1番人気だと思って緊張してレースを見ていた)
トルファンはゲート試験で手こずった馬だったので、スタートちょっと心配したのですが、難なくスタートを決めて馬なりで3〜4番手を確保。おぉ〜成長を感じる!
レースは松岡騎手騎乗のウインチェレスタが気合いをつけて先頭に立ち、トルファンは3番手くらいの好位を追走。気合いも適度で折り合って良い感じ。ペースはややスロー気味だけど、この位置なら十分戦える。
3角を外で回って進路を確保、ここで丹内騎手が追い始めムチも入る。でも大丈夫、手ごたえは悪くない。この馬はここからが長いはず。
ただ気になったのは4角で逃げるウインチェレスタの松岡騎手がちらっと後を見て手ごたえを確認していた。ウインチェレスタも手ごたえが良さげ、これを交わせるかかな…
トルファン、良い手ごたえ、コーナリングで4角を2番手で回り、直線に入り丹内騎手ムチの連打。(やっぱりズブい馬みたいです)
それに応えてトルファンが伸びる!前を行くウインチェレスタの外の1馬身後ろ。これは勝った!と思ったんですが… ウインチェレスタとの距離がなかなか詰まらない。
ぱれっととしては、ここを一気に突き抜けるパフォーマンスを望んでいたんだけど… 捉えられそうで捉えられない…着差は縮めているが…札幌競馬場の直線は短い。そうしているうちにゴール。
勝ったウインチェレスタにクビ差の2着でした。ウインの馬にこんな時にやられちゃうとは…松岡クン 何もこんな時に好騎乗しなくても…(苦笑)
うん! キャリア2戦目、8カ月ぶりの骨折明けの復帰戦としては申し分ない競馬。
気性面の成長は見られたし、センスの良いレース内容。収穫はたくさんあった。今日は逃げたウインチェレスタ松岡騎手の好騎乗に阻まれただけ。
そうなんですが… そう思わないといけないのですが…
レース直後やっぱり悔しさの方が大きかったですね。 でもま、菊花賞の夢は別として、能力と成長は確認できました。
4歳になって本格化してくれれば、中長距離のオープンクラスくらいは期待していいのではないかな?
この分ならヌーヴェル系の期待の星にきっとなれると思います!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担重量 | 騎手名 | タイム | 着差 | コーナー通過順位 | 推定上り | 馬体重(増減) | 調教師名 | 単勝人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
8 | 牡4 | 57.0 | 松岡 正海 | 2:01.5 |
|
36.6 | 506(-4) | 畠山 吉宏 | 7 | ||
2 | ![]() |
3 | マイネルトルファン | 牡3 | 54.0 | 丹内 祐次 | 2:01.5 | クビ |
|
36.3 | 490(+6) | 高木 登 | 2 |
3 | ![]() |
10 | エスコバル | せん4 | 57.0 | 浜中 俊 | 2:01.7 | 3/4 |
|
36.2 | 520(+14) | 堀 宣行 | 4 |
4 | ![]() |
2 | 牡5 | 57.0 | 菱田 裕二 | 2:01.8 | 1/2 |
|
36.6 | 458(-18) | 牧田 和弥 | 12 | |
5 | ![]() |
14 | ルークスヘリオス | 牡3 | 54.0 | 横山 武史 | 2:02.1 | 2 |
|
35.8 | 474(-10) | 中川 公成 | 1 |
6 | ![]() |
4 | ビヨンドザリミット | 牝3 | 50.0 | △角田 大和 | 2:02.3 | 1 1/2 |
|
36.6 | 466(+4) | 武井 亮 | 3 |
7 | ![]() |
1 | カメハメハタイム | 牡3 | 54.0 | 横山 和生 | 2:02.3 | ハナ |
|
36.6 | 508(-2) | 栗田 徹 | 8 |
8 | ![]() |
13 | クールブリエ | 牝4 | 55.0 | 丸山 元気 | 2:02.4 | クビ |
|
35.9 | 460(0) | 笹田 和秀 | 6 |
9 | ![]() |
6 | ノートルプロメス | 牡3 | 54.0 | 藤岡 佑介 | 2:02.4 | クビ |
|
35.7 | 506(+2) | 四位 洋文 | 5 |
10 | ![]() |
9 | スペシャルトーク | せん4 | 54.0 | ▲西塚 洸二 | 2:02.5 | クビ |
|
37.5 | 444(-10) | 杉浦 宏昭 | 14 |
11 | ![]() |
5 | 牝5 | 52.0 | ▲横山 琉人 | 2:02.6 | 1 |
|
36.1 | 480(0) | 平田 修 | 11 | |
12 | ![]() |
11 | シュルレアリスト | 牡4 | 57.0 | 斎藤 新 | 2:02.7 | 1/2 |
|
37.3 | 432(-12) | 清水 久詞 | 10 |
13 | ![]() |
12 | ボンベール | 牡6 | 57.0 | 鮫島 克駿 | 2:03.2 | 2 1/2 |
|
37.4 | 492(-4) | 辻 哲英 | 9 |
14 | ![]() |
7 | ![]() |
牝5 | 55.0 | 古川 吉洋 | 2:03.3 | 1 |
|
37.1 | 444(-2) | 石毛 善彦 | 13 |
ハロンタイム | 12.7 - 11.6 - 11.6 - 12.2 - 12.8 - 12.1 - 11.9 - 12.0 - 12.0 - 12.6 |
---|---|
上り | 4F 48.5 - 3F 36.6 |
1コーナー | 8,9-(3,11)10(2,4)12(7,14)5(1,13)-6 |
---|---|
2コーナー | 8-9-3,11,10(2,4)-12,7,14(5,13)1,6 |
3コーナー | (*8,9)(2,3)(10,11)(4,1)12-(7,14)(5,13)6 |
4コーナー | 8(9,3)(2,10)1,4(12,11)14(13,6)7,5 |
トップページに戻る