第8戦 再起を目指して…
調教コーナー

前回 今回
24/8/28 助 手 美南坂 55.6 39.7 25.3 12.4 強めに追う
25/1/3 柴田大 美南坂 53.1 38.3 24.4 12.3 強めに追う
 24/12/31 助 手 美南坂 58.5 42.9 28.6 14.0 馬ナリ余力
24/12/18 柴田大 美南坂 52.7 38.1 24.8 12.0 一杯に追う
24/12/12 柴田大 美南坂 53.9 39.2 25.1 12.0 強めに追う
24/12/5 助 手 美南坂 55.5 40.3 26.1 12.6 馬ナリ余力
24/11/28 柴田大 美南坂 58.2 43.0 28.7 13.5 末強め追う

レース前の情報

日付: 2025年1月6日(月)  
競馬場: 中山競馬場 レース: 10R
レース名: 初日の出賞
(3歳以上2勝クラス)
距離: 芝2000m
頭数: 15頭 枠順: 2枠2番
騎手: 柴田大知 負担重量: 58kg
直前情報:
マイネルトルファンは、1月6日(月)中山10R・初日の出賞・芝2000mに柴田大知騎手で出走します。粕谷調教師は「若干、体は余裕があるかもしれませんが、最終追い切りはかなりしっかり動けました。きっちり態勢が整ったと思います。坂路で乗る分には歩様はまったく気になりません。あとは、実戦に行ってどうかでしょう」と述べていました。
予想印: 競馬ブックSmart:なし  (4名中)  
出走前 
厩舎コメント:
(競馬ブック)
粕谷師:○(中山合う)
転厩馬だが、しっかり追えているし、やるたびに良くなっている。馬っぷりも悪くないし、ジョッキーも好感触で加速してから良い脚が使えそう。勝っている中山でどんな競馬をしてくれるか。 

 3歳時に菊花賞に出走したトルファンも、その後は長いスランプに陥っています。
2024年は4月に1回出走したのち、夏に出走しましたが…

@ 8/18の新潟 阿賀野川特別(芝2200m)で本馬場入場後騎手が違和感を伝え出走取消。
に三浦皇成騎手で出走予定でしたが…

A 厩舎検査の結果は『異常なし』と診断

B 8/31の新潟10R 赤倉特別(芝2000m)に出走
  →
大差のタイムオーバー負け
   菅原騎手「気持ち悪い歩様でした。全力で走らせたらバラバラになってしまいそうでしたので無理をしませんでした」

C レントゲン・エコーで検査も骨も腱も異常なし

D BRF鉾田で調整中。

E 11月に
粕谷厩舎に転厩の上で入厩

これは… 素人のぱれっとの私感ですが、トルファンの能力云々でなくて、良くも悪くもトルファン自身が「レースで走らない」ことを覚えてしまったように見えます。
ケガがそうさせたのか、歳を経てそうなってしまったか。

この趣味を20年以上やっていて、これまで何頭かこうなってしまった馬がいました。
私の拙い経験上では、止めることを覚えてしまった馬に、闘争心を復活させることは非常に難しい…というかほぼ無理なんじゃないかって思っています。

鉾田で全力でまた走ることを思い出して欲しい…と願いはしています。
ただ…かなり厳しい状態になってしまったと感じています。

BRF鉾田で調整をすすめ、11月には15−15で乗り込まれ、11月末には新天地粕谷厩舎に入厩しました。
この入厩がトルファンの最後のチャンスになると思います。トルファン自身が
全力で最後まで走り切ることを思い出していてほしいと願うだけです。

そして帰厩の調教でもパッとしなかったトルファンですが、
12/13の近況によると調教で良い走りを見せたようです。
これをうけて12/22の中山芝2500mのグッドラックハンデへの出走を視野に入れ調整しましたが、最終的にはこの1/6の初日の出賞への出走にこぎつけました。
本来の動きが戻っているならば、
好走できる可能性もあると「信じて」います。

レース結果とコメント

馬場状態: 馬体重: 522kg(+14)
単勝人気: 12番人気 単勝倍率: 90.4
結果着順: 獲得賞金:  0万円
走破タイム: 2:00.6 着差: +0.5
通過順位: DDDB 3F: 35.9
ペース: M 1着馬: アスクナイスショー
レース後
コメント:
柴田大知騎手「稽古で乗せてもらってこのクラスでやれそうな能力を感じていました。脚元の違和感については事前にきいていて、たしかに何かあることはあるのですが、許容範囲内のレベルですね。スタートしてから道中、すごくスムーズに運べて勝負どころでの反応も良く前に取り付けましたので、これならやれる、と思ったものの最後は脚が鈍ってしまいました。ちょっと体に余裕があった分だと思います」
競馬ブック
次走へのメモ:
 
 
 
 
 
この日は月曜日の仕事始めの日。年に1度の平日競馬の日です。仕事もあり、しかも仕事始め。この日だけは…応援に行くことはムリムリ! なので結果だけの応援。(昼休みにウインズ銀座に行き、複勝馬券だけは買いましたが(笑))

今回のレースは結果次第では最後のレースになるのを覚悟していたレース。

レースの頃はちょうど仕事が当たっており、外して映像を見ることできず、ちょっとしてからスマホで結果を見ると…7着!
15頭立てで12番人気からの7着だったので、すごくホメてあげたい気持ちになりました!しかも勝った馬から0.5秒差

後でレースを見ると今回はキッチリと競馬に参加して、直線一瞬伸びかかっていました。
たださすがに、そこからの伸び脚はなく、後ろからの馬にも差されてしまい7着。でもほとんど掲示板(5着の馬との着差は1/2馬身)で、ここ2走の「全く話にならなかった競馬」からは一変してくれました。
今回また直線でやめる競馬をしてしまったら、もう無理だろう…と思っていたので、今回のこの内容なら、このクラスであれば脚元を上手く調整出来て使うことさえできれば相応の結果を期待できそうな気がします。
まだ競走馬としてもうちょっと頑張れるかもしれないと期待を持たせてくれました。



10レース

初日の出賞

4歳以上
2勝クラス
(混合)[指定]
定量
コース:2,000メートル(芝・右)
  • 本賞金(万円)
    1. 1着1,550
    2. 2着620
    3. 3着390
    4. 4着230
    5. 5着155
  • 付加賞(万円)
    1. 1着37.8
    2. 2着10.8
    3. 3着5.4
レース映像
決勝写真
着順
馬名 性齢 負担
重量
騎手名 タイム 着差 コーナー
通過順位
推定上り 馬体重
(増減)
調教師名 単勝
人気
1 枠5黄 9 アスクナイスショー 牡4 57.0 田辺 裕信 2:00.1
  • 1 
  • 1 
  • 1 
  • 1
36.0 494(+2) 中舘 英二 2
2 枠3赤 5 タイキラフター 牡5 58.0 大野 拓弥 2:00.3
  • 10 
  • 9 
  • 8 
  • 6
35.3 534(+6) 大竹 正博 5
3 枠3赤 4 ビターグラッセ 牝5 56.0 T.マーカンド 2:00.3 ハナ
  • 7 
  • 6 
  • 8 
  • 6
35.4 498(-6) 栗田 徹 3
4 枠2黒 3 エコロレイズ 牡4 57.0 菊沢 一樹 2:00.3 クビ
  • 11 
  • 11 
  • 11 
  • 11
35.0 504(0) 岩戸 孝樹 4
5 枠6緑 10 ルカランフィースト 牡4 57.0 横山 武史 2:00.5 1 1/4
  • 14 
  • 14 
  • 13 
  • 13
34.9 476(+6) 鹿戸 雄一 1
6 枠5黄 8 牡6 58.0 津村 明秀 2:00.6 1/2
  • 12 
  • 11 
  • 11 
  • 9
35.3 506(+6) 野中 賢二 8
7 枠2黒 2 マイネルトルファン 牡6 58.0 柴田 大知 2:00.6 ハナ
  • 5 
  • 5 
  • 5 
  • 3
35.9 522(+14) 粕谷 昌央 12
8 枠8桃 14 牡5 58.0 戸崎 圭太 2:01.0 2 1/2
  • 7 
  • 6 
  • 5 
  • 3
36.2 514(+6) 友道 康夫 6
9 枠4青 7 ピンキープロミス 牡5 58.0 丹内 祐次 2:01.1 クビ
  • 15 
  • 15 
  • 15 
  • 15
35.2 490(+10) 畠山 吉宏 10
10 枠7橙 12 マルチラーテル せん5 58.0 原田 和真 2:01.1 クビ
  • 13 
  • 13 
  • 13 
  • 13
35.5 476(+8) 南田 美知雄 15
11 枠1白 1 シュブリーム 牡9 58.0 杉原 誠人 2:01.2 クビ
  • 3 
  • 3 
  • 2 
  • 2
36.9 488(+2) 大和田 成 11
12 枠8桃 15 マルチリリーブライト 牡7 58.0 石橋 脩 2:01.8 3 1/2
  • 7 
  • 9 
  • 8 
  • 9
36.8 482(0) 西田 雄一郎 13
13 枠7橙 13 ロゼル 牡5 58.0 菅原 明良 2:01.8 クビ
  • 5 
  • 6 
  • 5 
  • 11
37.0 494(+8) 大和田 成 9
14 枠6緑 11 タガノチュール 牡7 58.0 原 優介 2:02.3
  • 3 
  • 3 
  • 4 
  • 6
37.8 468(0) 西園 翔太 14
15 枠4青 6 ネイビースター 牡5 58.0 佐々木 大輔 2:02.7
  • 2 
  • 2 
  • 2 
  • 3
38.5 546(0) 林 徹 7
タイム
ハロンタイム 12.5 - 11.0 - 12.4 - 12.1 - 11.9 - 12.1 - 12.1 - 12.2 - 11.8 - 12.0
上り 4F 48.1 - 3F 36.0
コーナー通過順位
1コーナー 9,6(1,11)(2,13)(4,14,15)5-3,8,12-10-7
2コーナー 9,6(1,11)2(4,14,13)(5,15)(8,3)-12-10-7
3コーナー 9(1,6)11(2,14,13)(4,5,15)(8,3)(12,10)7
4コーナー 9,1(2,6,14)(4,11,5)(8,15)(13,3)(12,10)7

払戻金

  • 単勝
    9
    410
    2番人気
  • 複勝
    9
    170
    1番人気
    5
    230
    5番人気
    4
    180
    3番人気
  • 枠連
    3-5
    680
    1番人気
  • ワイド
    5-9
    770
    9番人気
    4-9
    510
    5番人気
    4-5
    630
    6番人気
  • 馬連
    5-9
    2,200
    8番人気
  • 馬単
    9-5
    3,440
    12番人気
  • 3連複
    4-5-9
    3,140
    7番人気
  • 3連単
    9-5-4
    17,680
    50番人気
  • 勝馬投票に的中された方がいない場合、その投票法に投票された方全員に「特払い」をいたします。
  • 特定の馬番・組番に人気が著しく集中した場合、JRAプラス10の対象にならないことがあります。
  • レースや騎手等につく記号
 

 







マイネルトルファン トップに戻る

トップページに戻る