マイネルレグルス クラブレポート 2025年(4歳時)  

更新日付 レポート
2025年5月9日 マイネルレグルスは、9日(金)にビッグレッドファーム鉾田を出発しました。明日、10日に真歌へ移動予定です。場長は「左前の皮下炎症についてあらためてエコー検査を行った結果、繋靭帯炎が判明しました。骨との付着部ではなくそれよりも上のほうの腱に損傷が認められます。休養が必要で北海道へ移動させます」と述べていました。
2025年5月2日 マイネルレグルスは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。軽めに騎乗しながらトレッドミルで負荷をかけています。場長は「左前裏の腱鞘炎の様子を見ながら進めています。状況はなかなか改善しませんが、逆に悪化もみられません。もう少しこのままのメニューを続けていく予定です」と述べていました。
2025年4月25日 マイネルレグルスは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「先週末以降、左前の腫れが少しぶり返してきましたね。ただ、今のところ歩様に影響はありません。現時点ではこのまま様子を見ながら進めていく予定です」と述べていました。
2025年4月18日 マイネルレグルスは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路での騎乗を再開しました。場長は「左前裏の皮下の炎症は引いてきました。先週末に行った試し乗り後も悪化していなかったため、引き続き様子をみながらこのまま乗っていくつもりです」と述べていました。
2025年4月11日 マイネルレグルスは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。トレッドミルで運動しています。場長は「引き続き左前皮下の炎症の様子を見ながら進めています。だいぶ良化していますが、騎乗開始するにはもうひと辛抱、というところです」と述べていました。
2025年4月4日 マイネルレグルスは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。トレッドミルで運動しています。場長は「左前皮下の炎症に伴う腫れはだいぶ引いてきました。トレッドミルで動かしていても問題ありませんので、来週あたりに試し乗りをしてみる予定です」と述べていました。
2025年3月28日 マイネルレグルスは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。トレッドミルで運動しています。場長は「引き続き左前皮下炎症の様子を見ながら進めています。今のところ乗らなければ悪化はありません。今週末以降に試し乗りをして、今後のメニューを検討します」と述べていました。
2025年3月21日 マイネルレグルスは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。トレッドミルでの運動を開始しました。場長は「左前の腫れはある程度引いてきました。そこで今週からトレッドミルを再開しています。様子をみて問題なければ来週からの騎乗再開も検討していきます」と述べていました。
2025年3月14日 マイネルレグルスは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「どうしても乗った後は左前がモヤモヤしてしまうので、いったん騎乗を休止していまいます。腱などに異常は感じられませんので様子をみていきます」と述べていました。
2025年3月7日 マイネルレグルスは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路で乗り込まれています。場長は「先週末から乗り出しましたが、3日ほど乗った時点で左前の屈腱部から繋靱帯にかけて腫れが生じました。腫れ方から皮下の炎症とみられて翌日にはある程度引いています。ただ、脚元に疲れが出てしまったようですので、当面は軽めに乗るようにして様子をみていきます」と述べていました。
2025年2月28日 マイネルレグルスは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。トレッドミルで運動しています。場長は「レースはもちろん、小倉からの輸送の疲れがあるのか、歩様が硬めです。トレッドミルでもゴツゴツ感がある動きですので、まずはこの硬さと疲労の解消に努めていきます」と述べていました。
2025年2月21日 マイネルレグルスは、レース後、特に問題ありません。21日(金)に美浦から鉾田へ移動しました。矢嶋調教師は「鉾田で乗り出してからの状態次第ですが、問題ないようでしたらまた福島か新潟あたりのローカル開催を目指していきたいと思います」と述べていました。
2025年2月16日
出走日 開催地 レース コース 距離 騎手 着順
2025/2/16 小倉 12R 4歳以上1勝クラス (混)
1800m 佐々木大輔 12着
矢嶋調教師「強気に乗ってくれて見せ場は使ってもらいましたが、最後はさすがに脚があがってしまいましたね。この後は、コンスタントに使ってきましたし、美浦を経由して鉾田へ出してひといきいれたいと思います」
2025年2月14日 マイネルレグルスは、2月16日(日)小倉12R・4歳以上1勝クラス・芝1800mに佐々木大輔騎手で出走します。矢嶋調教師は「中間も順調に調整できました。良い状態で送り出せると思います。休み明けを使ってきてそろそろ明確なきっかけがほしいところですね。レース後は、コンスタントに使ってきましたので結果にかかわらずひといきいれたいと思います」と述べていました。
2025年2月7日 マイネルレグルスは、小倉競馬場に滞在中。レース後、特に問題なく馬場入りを再開しました。矢嶋調教師は「コンスタントに出走していますが、そこまでの疲れはなさそうですね。来週の出走も考えます。16日(日)小倉の芝1800mへ向かうつもりです」と述べていました。
2025年2月2日
出走日 開催地 レース コース 距離 騎手 着順
2025/2/1 小倉 8R 4歳以上1勝クラス 
1800m 高杉吏麒 10着
矢嶋調教師「距離短縮と平坦コースがわりがよかったのか、レースぶりは一歩前進しました。使いながら状態が上がっていたのも、もちろん大きかったと思います。今回の競馬がきっかけになってくれれば。このまま小倉競馬場に滞在して次走へ向けて調整していく予定です」
2025年1月31日 マイネルレグルスは、2月1日(土)小倉8R・4歳以上1勝クラス・芝1800mに高杉吏麒騎手で出走します。矢嶋調教師は「前走は久々をたたいてもまだ良化途上だった分はあると思いますが、最後、脚があがってしまいました。急坂をスタート直後とゴール前の2回通る中山の2200mから平坦の小倉の1800mに変わるのはプラスだと思っています。輸送で体も絞れているでしょうし、前進を期待します」と述べていました。
2025年1月24日 マイネルレグルスは、美浦で調整中。今週はウッドコースで追い切りました。矢嶋調教師は「まだ絞り切れませんが、追い切りの動きは良くなっています。小倉の馬房の調整がつけばそちらへ向かいたいところですね、来週か再来週、調整がついた段階で現地へ向かいたいと思います」と述べていました。
2025年1月17日 マイネルレグルスは、美浦に滞在中。レース後、特に問題なく馬場入りを再開しました。矢嶋調教師は「結果は出ていませんが、使いつつ馬の状態は良くなっています。比較的出走しやすい小倉の馬房を調整していて、確保できたところで現地へ移動して、芝の中距離あたりを使っていくつもりです」と述べていました。
2025年1月10日 マイネルレグルスは、1月12日(日)中山7R・4歳以上1勝クラス・芝2200mに丸山元気騎手で出走します。矢嶋調教師は「ここは入らないか、と思っていましたが、うまく出走できてよかったです。ちょっとここにきてノドから音がしているのが気になりますが、まだ体に余裕のある分かもしれません。とはいえ、使って良くなっていますし、前進を期待します」と述べていました。

マイネルレグルス トップに戻る
トップページに戻る