第9戦 次につなげて… お願い。

調教コーナー

 前回   今回
25/1/29 助 手 小倉ダ 68.5 53.6 38.5 12.0 4 G前仕掛け
フォーディアライフ(古馬1勝)馬ナリの外1.6秒先行同入
25/1/22 助 手 美南W 82.3 66.5 51.7 37.9 12.7 8 馬ナリ余力
フォーディアライフ(古馬1勝)一杯の内1.0秒追走0.4秒先着
追切日 騎乗者 コース 馬場 8F 7F 6F 5F 半M 3F 1F 回り場 脚色
 25/2/12 助 手 小倉ダ 69.6 55.0 39.8 12.8 5 馬ナリ余力
チュラビックタイム(三未勝)馬ナリの外を0.6秒先行3F付0.1秒先着

レース前の情報

日付: 2025年2月16日(日)
競馬場: 小倉競馬場 レース: 12R
レース名: 4歳以上1勝クラス 距離: 芝1800m
頭数: 15頭 枠順: 6枠11番
騎手: 佐々木大輔 負担重量: 57s
直前情報:
マイネルレグルスは、2月16日(日)小倉12R・4歳以上1勝クラス・芝1800mに佐々木大輔騎手で出走します。矢嶋調教師は「中間も順調に調整できました。良い状態で送り出せると思います。休み明けを使ってきてそろそろ明確なきっかけがほしいところですね。レース後は、コンスタントに使ってきましたので結果にかかわらずひといきいれたいと思います」と述べていました。
予想印: 競馬ブックSmart:無印 (4名中)  
出走前 
厩舎コメント:
(競馬ブック)
矢嶋師:○
前走は稍重馬場でバランスを崩して走っていた。今の荒れ馬場は割引だけど、使いつつ良くなっていますよ。

休み明けから13着→14着→10着。
この程度の力の馬ではないはずと思っているのですが…
なかなかスランプから抜け出せません。
テレジアの仔なので、本格化するのに時間が掛かるのかもしれませんが…

あまり成績が悪いと、現役続行に支障が出てしまう可能性もあるので…
ここは『カッコの付く着順』を獲ってほしいところです。
頼むよ〜

 
 


レース結果とコメント

馬場状態: 馬体重: 496kg(+4)
単勝人気: 10番人気 単勝倍率: 41.1
結果着順: 12着 獲得賞金: 0万円
走破タイム: 1:49.5 着差: +1.2
通過順位: BAA@ 3F: 36.7
ペース: M 1着馬: マイネルバーテクス 
レース後
コメント:
矢嶋調教師「強気に乗ってくれて見せ場は使ってもらいましたが、最後はさすがに脚があがってしまいましたね。この後は、コンスタントに使ってきましたし、美浦を経由して鉾田へ出してひといきいれたいと思います」 
競馬ブック
次走へのメモ:
 
 
 
スタートは普通だったけど、そこから佐々木騎手は積極的に前に出していきました。
少し押っ付けていって、1角に入った時には3番手で先行。逃げるエイユーキュート号を追っかける展開に。

ペースはスローとはならず平均ペースくらいの展開。それでも思い切った逃げ先行に、ぱれっととしては「やってみるしかなかろうて…」と祈る気持ち。
4角でエイユーキュート号を交わして先頭でコーナリング。『先頭はマイネルレグルス』のアナウンス!
ただ…その時点で手応えはもう一つで、後ろから同じ勝負服、マイネルバーテクス号が迫ってくる…

それでも直線に入ったところまでは先頭で頑張っていた!しかし、そこまででした…
小倉コース特有の直線で外から差し馬が来る来る!
レグルスくんほぼ抵抗できず、直線半ばで一気に馬群に沈んでしまい… 結果は1.2秒差の12着でのゴールとなりました…

でもね、やるだけのことはやってくれたと思う。乗り方としては文句なかったです。一瞬夢見たし、少しだけドキドキしたよ(笑)

まだ…現時点では馬の力が足りないだけ。
晩成型のスクリーンヒーロー息の長い活躍が見込める母マイネテレジアの産駒。4歳とは言え、まだここからの上がり目もある!と信じてます。
この後は一息入れると聞いています。いったん休んで、ここからの成長に渋太く期待しているぱれっとです。


12レース

4歳以上1勝クラス

4歳以上
1勝クラス
(混合)[指定]
定量
コース:1,800メートル(芝・右)
  • 本賞金(万円)
    1. 1着800
    2. 2着320
    3. 3着200
    4. 4着120
    5. 5着80
レース映像
着順
馬名 性齢 負担
重量
騎手名 タイム 着差 コーナー
通過順位
推定上り 馬体重
(増減)
調教師名 単勝
人気
1 枠5黄 9 マイネルバーテクス 牡4 57.0 丹内 祐次 1:48.3
  • 6 
  • 6 
  • 5 
  • 3
35.2 514(-2) 水野 貴広 1
2 枠2黒 2 ダノンアトラス 牡4 57.0 鮫島 克駿 1:48.3 クビ
  • 6 
  • 6 
  • 8 
  • 6
34.9 410(+6) 橋口 慎介 2
3 枠7橙 13 コスモエクスプレス 牡6 58.0 斎藤 新 1:48.4 3/4
  • 11 
  • 10 
  • 8 
  • 9
34.9 500(-6) 松永 康利 9
4 枠6緑 10 マルチスノーブリザード 牡4 57.0 鮫島 良太 1:48.6 1 1/4
  • 5 
  • 5 
  • 6 
  • 6
35.3 490(+6) 畑端 省吾 6
5 枠8桃 14 ヤマニンアラクリア 牡4 57.0 国分 優作 1:48.6 ハナ
  • 3 
  • 4 
  • 3 
  • 3
35.6 482(-8) 中村 直也 4
6 枠7橙 12 サトノエンパイア 牡4 57.0 小沢 大仁 1:48.7 3/4
  • 2 
  • 3 
  • 3 
  • 3
35.7 430(+2) 藤原 英昭 7
7 枠3赤 4 エイトスターズ 牝5 56.0 吉田 隼人 1:48.8 クビ
  • 13 
  • 12 
  • 12 
  • 9
35.1 476(-4) 坂口 智康 5
8 枠3赤 5 ニシノインヴィクタ 牡4 57.0 黛 弘人 1:48.9
  • 8 
  • 8 
  • 6 
  • 6
35.6 516(0) 本間 忍 3
9 枠4青 6 コスモカノア 牝4 51.0 小林 美駒 1:49.0 クビ
  • 15 
  • 15 
  • 15 
  • 15
34.4 372(-2) 大和田 成 13
10 枠4青 7 マルチゼアズノープレイス 牡6 58.0 的場 勇人 1:49.0 クビ
  • 10 
  • 10 
  • 10 
  • 9
35.4 518(0) 的場 均 8
11 枠2黒 3 バロックダンス 牝5 54.0 永島 まなみ 1:49.2 1 1/4
  • 14 
  • 14 
  • 14 
  • 14
35.1 462(-4) 小手川 準 11
12 枠6緑 11 マイネルレグルス 牡4 57.0 佐々木 大輔 1:49.5 1 3/4
  • 3 
  • 2 
  • 2 
  • 1
36.7 496(+4) 矢嶋 大樹 10
13 枠8桃 15 エイユーキュート 牝4 55.0 秋山 稔樹 1:49.6
  • 1 
  • 1 
  • 1 
  • 2
37.0 432(-2) 森田 直行 12
14 枠1白 1 コウセイマリア 牝5 53.0 石神 深道 1:49.9 1 3/4
  • 11 
  • 13 
  • 13 
  • 13
35.9 410(0) 和田 雄二 14
15 枠5黄 8 マルモルミエール 牡5 57.0 泉谷 楓真 1:50.2 1 3/4
  • 9 
  • 9 
  • 10 
  • 9
36.6 494(-6) 木原 一良 15
タイム
ハロンタイム 12.4 - 11.5 - 11.9 - 12.0 - 12.4 - 12.4 - 12.1 - 11.8 - 11.8
上り 4F 48.1 - 3F 35.7
コーナー通過順位
1コーナー 15,12(14,11)10(2,9)5,8,7(1,13)4,3-6
2コーナー 15,11,12,14-10(2,9)5,8(7,13)4,1-3-6
3コーナー 15,11(12,14)9(5,10)(2,13)(7,8)4,1,3-6
4コーナー (15,*11)(12,14,9)(5,10,2)(7,4,8,13)-1,3-6

払戻金

  • 単勝
    9
    280
    1番人気
  • 複勝
    9
    130
    1番人気
    2
    150
    2番人気
    13
    430
    7番人気
  • 枠連
    2-5
    550
    1番人気
  • ワイド
    2-9
    260
    1番人気
    9-13
    1,200
    15番人気
    2-13
    1,570
    20番人気
  • 馬連
    2-9
    520
    1番人気
  • 馬単
    9-2
    1,000
    2番人気
  • 3連複
    2-9-13
    4,410
    10番人気
  • 3連単
    9-2-13
    15,500
    28番人気
  • 勝馬投票に的中された方がいない場合、その投票法に投票された方全員に「特払い」をいたします。
  • 特定の馬番・組番に人気が著しく集中した場合、JRAプラス10の対象にならないことがあります。
  • レースや騎手等につく記号


マイネルレグルス トップに戻る
トップページに戻る