クロスライセンス クラブレポート 2025年(5歳戦)  

更新日付 在厩場所 レポート
2024年12月25日 美浦TC レース後も変わりありません。このまま在厩して、1回小倉開催での出走を目指します。
2024年12月18日 美浦TC 12月21日(土)中山9R・ノエル賞(芝2200m)に58kg荻野極騎手で出走し、勝ち馬から1馬身1/2、2馬身差の3着、馬体重は前走から4kg減の452kgでした。3番手から3コーナー過ぎには先頭に立ちましたが、直線では上位2頭に抜かれてしまいました。レース後、荻野極騎手は「前に馬を置いたのも良かったのか、折り合いがついて、スムーズに走れました。ただ、最後は息遣いが良くなかったので、ちょっとノドの状態が気になりました」とのことで、
萩原調教師からは「この馬に乗ったことのある荻野極騎手がいいイメージで乗ってくれました。途中で少しだけハミを噛むところがありましたが、それ以外はスムーズでした。厩舎としては、馬体をはじめとして、さらに良化の余地を感じていましたが、その中で3着という結果が出せたことは良かったです。入厩してから色々と試したことが、少しは効果があったのかなと感じています。次はもっといい状態で臨みたいと思います。また、騎手からノドを指摘されましたので、検査をする予定です」とのコメントがありました。
※レース後すぐに内視鏡検査を行いましたが、ノドは問題ありませんでした。
2024年12月18日 美浦TC 今週12月21日(土)中山9R・ノエル賞(芝2200m)に出走予定です。鞍上は調整中です。今のところ出走間隔による優先出走順で出走できる見込みです。本日(水)坂路コースで追い切られ、546-398-261-126の時計でした。萩原調教師は「もうすでに競馬に臨むような体重になってしまいました。もう少しフックラとした感じで、レースに向かいたかったのが本音です。状態は悪くありません」と話しています。
2024年12月11日 美浦TC 12月21日(土)中山・ノエル賞(芝2200m)に出走予定です。本日(水)ポリトラックコースにて追い切られました。萩原調教師は「調教の動きはやや重めで、見た目にもまだ太いですね。乗り進めていきます」と話しています。
2024年12月4日 美浦TC 12月21日(土)中山・ノエル賞(芝2200m)に出走予定です。本日(水)坂路コースにて追い切られました。萩原調教師は「今回、初めてたずさわるわけですが、レースに向かう気持ちの部分と、あまり乗り過ぎないことがポイントかなとみています。頑張りますのでよろしくお願いします」と話しています。
2024年11月30日 美浦TC 本日11月30日(土)美浦TC・萩原清厩舎に転・帰厩しています。
2024年11月29日 NF天栄 順調に調教が進んでいますが、鹿戸雄一厩舎の馬房の都合により、思うように帰厩できません。そこで、美浦TC・萩原清厩舎に転厩のうえ、明日11月30日(土)美浦TCに帰厩させることにしました。突然の転厩となりますが、出走機会確保のためでもあり、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
2024年11月28日 NF天栄 現在は週1日は周回コースでハッキングキャンターを1200m、週3日は坂路コースで乗られ、週1日はハロン17秒のキャンターを1本、週2日はハロン14〜15秒のキャンターを2本のメニューを消化しています。前走の疲れは抜けて、着実に動きが良くなっています。もう少し進めてから、次走について検討します。現在の馬体重は470kgです。
2024年11月14日 NF天栄 前走の疲れは抜けて、周回コースで軽めの乗り運動からはじめています。もう少し乗り進めてから、次走について検討します。現在の馬体重は466kgです。
2024年11月6日 NF天栄 レース後も変わりなく、本日11月6日(水)NF天栄に放牧に出ています。放牧後の感触をみて、次走を検討します。
2024年11月2日 美浦TC 11月2日(土)福島9R・三春駒特別(芝2000m)に58kg横山琉人騎手で出走し、勝ち馬から2秒5差の11着、馬体重はプラス6kgの456kgでした。今日は見処なく後方のままに敗れてしまいました。
レース後、横山琉人騎手は「切れるタイプではないと聞いていたので、いつでも動ける位置にいるべきだったのですが、包まれてしまい、うまくエスコートできませんでした。最後はジワジワと伸びて馬場も大丈夫だったので、もう少し上の着順に持ってこれたと思います。ただ、止め際に少しノドが気になりました」と話しています。
2024年10月30日 美浦TC 今週11月2日(土)福島9R・三春駒特別(芝2000m)に58kg横山琉人騎手で出走予定です。本日(水)芝コースにて併せ馬で追い切られ、696-551-412-129の時計を出しています。しっかりと追い切りを重ねて、態勢は整いました。
2024年10月23日 美浦TC 来週11月2日(土)福島・三春駒特別(芝2000m)に出走予定です。本日(水)ウッドチップコースにて追い切られ、710-550-394-119の時計でした。鹿戸調教師は「時計は目立ちませんが、まずまずの動きでした。いつもこんな感じなので、レースでもきちんと動いてくれると思います」と話しています。
2024年10月17日 美浦TC 11月2日(土)福島・三春駒特別(芝2000m)に出走予定です。本日(木)ウッドチップコースにて先行併入で、697-551-397-119の時計を出しています。鹿戸雄一調教師からは「いい動きでした。順調に調整が進んでいます」とのコメントがありました。
2024年10月9日 美浦TC 11月2日(土)福島・三春駒特別(芝2000m)に出走予定です。本日(水)芝コースで68秒程度で乗られています。鹿戸雄一調教師からは「動きはよく、いい状態で美浦TCに戻ってきています」とのコメントがありました
2024年10月7日 美浦TC 先週10月4日(金)美浦TCに帰厩しました。3回福島開催で出走予定です。
2024年9月28日 NF天栄 現在は週1日は周回コースでハッキングキャンターを3600m、週3日は坂路コースでハロン13〜16秒のキャンターを2本のメニューを消化しています。かなり負荷をかけて乗られていて、コンディションは良さそうです。良績のある福島開催で好走が期待できそうです。もう少しNF天栄で調整したうえで、美浦TCに送り出す予定です。現在の馬体重は464kgです。
2024年11月2日 美浦TC 11月2日(土)福島9R・三春駒特別(芝2000m)に58kg横山琉人騎手で出走し、勝ち馬から2秒5差の11着、馬体重はプラス6kgの456kgでした。今日は見処なく後方のままに敗れてしまいました。
レース後、横山琉人騎手は「切れるタイプではないと聞いていたので、いつでも動ける位置にいるべきだったのですが、包まれてしまい、うまくエスコートできませんでした。最後はジワジワと伸びて馬場も大丈夫だったので、もう少し上の着順に持ってこれたと思います。ただ、止め際に少しノドが気になりました」と話しています。
2024年9月14日 NF天栄 現在は週6日坂路コースで乗られ、ハロン14〜17秒のキャンターを1本のメニューを消化しています。脚元、体調面ともに問題なく、3回福島開催での出走に向けて、問題なく立ち上げられています。これからさらに負荷をかけて乗り込み、状態を上げていきます。現在の馬体重は451kgです。
2024年8月28日 NF天栄 現在はウォーキングマシン、トレッドミルで心身のリフレッシュを促しています。乗り出してからの感触をみて、次走を検討します。現在の馬体重は463kgです。
2024年8月21日 NF天栄 本日8月21日(水)NF天栄に放牧に出ています。
2024年8月14日 札幌競馬場 レース後も変わりありません。いったん美浦TCに移動したうえで、来週NF天栄に放牧に出す予定です。
2024年8月10日 函館競馬場 8月10日(土)札幌9R・石狩特別(芝1800m)に58kg浜中騎手で出走し、勝ち馬から0秒3差の6着、馬体重は前走から6kg減の450kgでした。馬群後方からのレースとなりましたが、馬群の中を押し上げていくと、直線では最内で脚を伸ばしましたが、惜しくも掲示板に手が届きませんでした。
レース後、浜中騎手からは「外枠スタートでしたので、内に入れてロスなく競馬をすることを心掛けました。馬群の中でも怯まず、素直で乗りやすく、最後の直線でもうまく内を突くことができました。もう少し枠が内でしたら、さらにいい競馬ができたと思います」とのコメントがありました。
2024年8月7日 函館競馬場 今週8月10日(土)札幌・石狩特別(芝1800m)に浜中騎手で出走予定です。本馬は出走間隔の優先で、除外の心配はありません。本日(水)ウッドチップコースにて併せ馬で追い切られ、683-533-403-129の時計でした。鹿戸調教師は「順調に調整されています」と話しています。
2024年7月31日 函館競馬場 来週8月10日(土)札幌・石狩特別(芝1800m)に出走予定です。本日(水)70-40のメニューを消化しています。順調に調整が進んでいます。
2024年7月24日 函館競馬場 8月17日(土)札幌・富良野特別(芝2000m)を予定していますが、8月10日(土)札幌・石狩特別(芝1800m)も選択肢に入れて検討します。本日(水)追い切られています。鹿戸調教師は「牧場でしっかりと乗り込んでくれたこともあり、十分仕上がっています。予定を前倒した方がいいかもしれません。スタッフとよく相談します」と話しています。
2024年7月18日 函館競馬場 本日7月18日(木)函館競馬場に帰厩しています。8月17日(土)札幌・富良野特別(芝2000m)を目指します。
2024年7月11日 NF空港 現在は週2日は屋内周回コースでハッキングキャンターを2500m、週4日は屋内坂路コースで乗られ、週1日はハロン15秒のキャンターを1本、週3日はハロン15秒のキャンターを2本のメニューを消化しています。しっかりと乗り込まれ、態勢は整いつつあります。8月10日(土)札幌・石狩特別(芝1800m)、8月17日(土)札幌・富良野特別(芝2000m)あたりでの出走に向けて、様子をみて帰厩予定です。現在の馬体重は460kgです。
2024年6月27日 NF空港 現在は週4日屋内坂路コースで乗られています。週1日はハロン15秒のキャンターを1本、週3日は2本のメニューを消化しています。前走の疲れは抜けて、徐々に動きは良くなっています。8月10日(土)札幌・石狩特別(芝1800m)、8月17日(土)札幌・富良野特別(芝2000m)あたりでの出走を目指して、調教を進めていきます。現在の馬体重は455kgです。
2024年6月20日 NF空港 前走の疲れは徐々にぬけて、今週はじめから軽めの騎乗運動をはじめています。7月20日からはじまる札幌開催での出走を目指します。現在の馬体重は457kgです。
2024年6月12日 NF空港 昨日6月11日(火)NF空港に短期放牧に出ました。7月20日から始まる札幌開催での出走を目指します。
2024年6月8日 函館競馬場 6月8日(土)函館7R・芝2000m戦に55kg高杉吏麒(3kg減)出走し、勝ち馬から0秒4差の8着、馬体重は増減なしの456kgでした。レースは中団を追走し、最後の直線で内に進路をとって仕掛けると、良い脚をみせましたが、上位とは差がありました。
レース後、高杉騎手は「道中のポジションが後ろになり、私の思っていた競馬ができませんでした」、鹿戸調教師は「道中後方のポジションとなり、競馬の流れに乗れず、終い良い脚を使いましたが、巻き返せませんでした。後手後手の競馬になってしまいました。もう少し前めのポジションで競馬ができれば良かったですね。今後の予定につきましては週明けの様子をみて決めます」と話しています。
2024年6月5日 函館競馬場 今週6月8日(土)函館7R・芝2000m戦に55kg高杉吏麒(3kg減)出走予定です。このレースは14頭の出走表明にとどまっています。先週(日)ウッドチップコースにて併せ馬で追われ、850-681-521-370-117の時計でした。鹿戸調教師は「先週(日)の追い切りの動きは良かったです。順調に調整されています。函館競馬場の馬房の都合がついたので、昨日(火)美浦TCを出発し、今日(水)函館競馬場に到着予定です」と話しています。
2024年6月5日 美浦TC 来週6月8日(土)函館・芝2000m戦に出走予定です。本日(水)ウッドチップコースにて単走で追い切られ、889-706-540-382-117の時計を出しています。今週(日)実質的な最終追い切りを行い、来週(火)に函館競馬場に向けて出発する予定です。
2024年5月25日 美浦TC 昨日5月21日(火)美浦TCに帰厩しました。6月8日(土)函館・芝2000m戦に出走予定です。
2024年5月14日 NF天栄 現在は、週2日は周回コースでハッキングキャンターを4200m、週3日は坂路コースで乗られ、週1日はハロン13〜14秒のペースを2本、週2日はハロン13〜14秒のペースを1本のメニューを消化しています。脚元や体調に問題はなく、しっかりと負荷をかけた調教ができています。徐々に出走態勢が整いつつあるので、引き続き入念に乗り込み、いい状態へと仕上げていきます。次走は1回函館開催の芝1800〜2000m戦での出走を予定しています。具体的な日程はもう少し乗り進めてから決めます。現在の馬体重は468kgです。
2024年4月28日 NF天栄 心身のリフレッシュを促したうえで、周回コースで軽めの運動からはじめています。レースからそれほど日が経過していないにも関わらず、馬体はフックラして、むしろ緩んでいる感さえあります。これからしっかりと乗り込み、引き締めを図っていきます。現在の馬体重は469kgです。
2024年4月17日 NF天栄 昨日4月16日(火)NF天栄に放牧に出ています。
2024年4月13日 美浦TC 4月13日(土)福島8R・芝1800m戦に58kg荻野極騎手で出走し、勝ち馬から0秒4差の10着、馬体重は増減なしの456kgでした。レースは中団を追走し、最後の直線で仕掛けると、本馬なりに伸びましたが、前との差を詰められませんでした。
レース後、荻野極騎手は「外枠スタートでロスなくスムーズに進めることができました。しかし勝負どころで外に他馬がいて、動きたい時に動けませんでした。その後仕掛けましたが、すぐに加速することができずに他馬と同じ脚色になりました」、鹿戸調教師は「体調は良かったです。追ってからの反応が悪かったですね。3着に入ったときは縦長の展開で早めに仕掛けて長く良い脚を使っていましたが、本日のように馬群が詰まってじっと待ってから追い出すと良い脚を出せないのかもしれません。今回5着を外してしまい、次走への優先出走権を得ることができませんでしたので、週明けにNF天栄に放牧し、6月の競馬を予定しています」と話しています。
2024年4月10日 美浦TC 今週4月13日(土)福島8R・芝1800m戦に58kg荻野極騎手で出走予定です。本馬は出走間隔による優先出走順で除外に心配はありません。本日(水)ウッドチップコースにて併せ馬で追い切られ、847-688-533-383-116の時計でした。追走して遅れています。鹿戸調教師は「最近はいい状態が持続しています。小倉戦では馬場が悪い中でも頑張ってくれました。今週は馬場が良さそうなので、前進してくれるでしょう」と話しています。
2024年4月3日 美浦TC 来週4月13日(土)福島・芝1800m戦に荻野極騎手で出走予定です。本日(水)荻野極騎手を背にウッドチップコースにて追い切られ、833-677-526-378-114の時計を出しています。鹿戸雄一調教師からは「絶好調の動きでした。良い状態で臨めると思います」とのコメントがありました。
2024年3月27日 美浦TC 4月13日(土)福島・芝1800m戦に向けて、本日3月27日(水)美浦TCに帰厩しました。NF天栄では、週1日は周回コースでハッキングキャンターを3600m、週4日は坂路コースで乗られ、週1日はハロン16〜17秒のペースを1本、週1日はハロン14秒のペースを1本、週2日はハロン14秒のペースを2本のメニューを消化し、順調に調整が進みました。現在の馬体重は469kgです。
2024年3月14日 NF天栄 現在は、週1日は周回コースでハッキングキャンターを3000m、週3日は坂路コースで乗られ、週1日はハロン16〜17秒のペースを1本、週2日はハロン14〜15秒のペースを2本乗られています。まだ馬体に緩さがあるので、これから乗り込みを重ねる中でしっかりと引き締めていきます。いい状態をキープできているので、次走の4月13日(土)福島・芝1800m戦に向けて出走態勢を整えていきます。現在の馬体重は467kgです。
2024年2月28日 NF天栄 前走の疲れは回復しつつあり、先週末から周回コースで軽めの乗り運動をはじめています。4月13日(土)福島・芝1800m戦に向けて、進めていきます。
2024年2月22日 NF天栄 本日2月22日(木)NF天栄に放牧に出ました。
2024年2月21日 美浦TC 無事美浦TCに戻っています。明日2月22日(木)NF天栄に放牧に出て、4月6日から始まる1回福島開催での出走を目指します。
2024年2月17日 小倉競馬場 2月17日(土)小倉9R・筑紫特別(芝2000m)に57kg荻野極騎手で出走し、勝ち馬から0秒7差の4着、馬体重は前走から6kg増の456kgでした。3番手から、直線では馬場の真ん中に持ち出しましたが、直線に入ってからはもうひと伸びを欠きました。
レース後、荻野極騎手は「テキから前半は集中させて欲しいと言われていましたが、その通りに乗ることができました。道中のリズムは良かったですし、ロスも少なかったです。それでも直線で思ったよりも伸びなかったのは、レース間隔が空いていた影響があったと思います。レースセンスが高く、いい馬だと感じました」とのことで、鹿戸雄一調教師からは「小倉でもう1戦となると、中1週での出走となりますし、いったん美浦TCに戻して、放牧したいと思います。回復具合をみて、次走を検討します」とのコメントがありました。
2024年2月14日 美浦TC 今週2月17日(土)小倉・芝1800mもしくは筑紫特別(芝2000m)に出走予定です。いずれのレースでも、出走間隔の優先により、除外の心配はありません。本日(水)ウッドチップコースにて併せ馬で追い切られ、836-673-525-380-120の時計を出しています。鹿戸雄一調教師からは「本日(水)もしくは明日(木)に小倉競馬場に移動します。今の小倉競馬は、出走を重ねて疲れている馬も多いので、輸送がうまくいけば、いい競馬ができそうです。昨日(火)時点で馬体重は前走比プラス10kgです。今日の追い切りと輸送でちょうどよい体になると思います」とのコメントがありました。
2024年2月7日 美浦TC 来週2月17日(土)小倉・芝1800mもしくは筑紫特別(芝2000m)に出走予定です。本日(水)三浦騎手を背にウッドチップコースにて併せ馬で追い切られ、696-544-391-118の時計で追走併入しています。久々に追い切りに騎乗した三浦騎手は「馬がかなり良くなっています」と誉めていました。また、鹿戸調教師は「ここ2戦は着順、内容ともにいいので、ここも期待しています」と話しています。
2024年1月31日 美浦TC 2回小倉開催2週めの芝1800m〜2000m戦で出走予定です。本日(水)ウッドチップコースで追い切られ、841-677-384-121の時計を出しています。鹿戸雄一調教師からは「追い切りでの動きはまだモコモコしていて、もうひとつでした。レースまで時間があるので仕上げていきます」とのコメントがありました。
2024年1月25日 美浦TC 順調に乗り込まれ、本日1月25日(木)美浦TCに帰厩しました。
2024年1月14日 NF天栄 現在は週3日はトレッドミルでキャンター運動、週2日は坂路コースでハロン13〜14秒のキャンターを2本のメニューを消化しています。引き続き元気一杯で、状態の良さがうかがえます。近日中に美浦TCに帰厩して、1回小倉開催の後半戦〜2回小倉開催での出走に備えます。現在の馬体重は468kgです。

クロスライセンス トップに戻る
トップページに戻る