5.文字貼り付け
文字の切抜きが終ったら、いよいよクライマックス 文字の貼り付けです。
1 文字の再配置 | |
切り抜いた文字を布地の上に再配置します。 もしミシンを持っている場合は、この前に幕の4辺を1cm程度折り返してミシンで縫っておくとより丈夫になります。 文字を配置する際、最初に文字を切り抜いた型紙を使うと、文字を まっすぐ、正確に配置できます。 (だけど新しい方法で作ると、型紙はこれほど綺麗に残らない欠点があります。 その場合も型紙を使うか…は微妙です… ここんとこが新しい方法の欠点なんだよね…) |
|
2 文字の接着 | |
いよいよ文字の貼り付けです。 文字の配置を決めた後一文字ずつウラのシールを剥がして 接着します。 このとき文字の位置のズレは多少なら気にしないでいいです。 実際は張ったら斜めになったり、しわが寄ったりすることが多いので あまり気にしすぎなくても大丈夫(笑) |
|
どーも最初に作ったメンコの大きさが思ったより小さくて 気にくわないので再度作り直しました。 再製作品は良い感じだったのでOK! |
|
メンコの貼り付け。これがくっつければほぼ完成!! |
次のページに行く
応援幕のつくり方ページに戻る