ブライトリビングの24

 

クラブ募集時の馬体写真
芦毛でかわいい子と評判でした。イイ感じに育っています!

2025年のサンデーRの出資馬はブライトリビングの24に決定しました。

ぱれっとのこの年の出資方針
@ オーナーズには今年はいかず、社台/サンデーで2頭取りをねらう。
  クロスライセンス号の引退によりサンデーRの馬がいなくなったので、1頭はサンデーRから
   →サンデーRの馬は必然的に1位指名になる。
A クラシックを意識した出資ではなく、丈夫で長持ちそうな馬
B 馬を通じて繋がる色々な人との『縁』を大切にする。

この年はツアーには行かなかったので、カタログ検討。
予算面と人気面で、ここ数年社台RH重視でやっていたので、サンデーRの所属馬がいなくなってしまいました。
ここでサンデーRに行けば、サンデーRとの「縁」が続きます。(サンデーRのHPに行く必要がなくなり、ちょっと寂しく思っていました)
久々にカタログを見てみたら、まぁキラ星のように凄そうな馬が並んでいます!
クラシック狙いでなく、地味そうなところを中心に検討して…
気になったのがこのブライトリビングの24父クリソベリル 母父ワイルドラッシュのダート血統。

ブライトリビングは馬友のアイケンボタンさんの出資馬で、現在オープン馬になった初仔アピーリングルック号は3年前出資希望するも読み間違えて出資できなかった馬。(4歳夏までに4勝もする良い馬になりました) この馬に出資したらアイケンさんとの「縁」ができて、この馬でしばらく一緒に楽しめるかな〜

預託予定の辻哲英厩舎は、まだ面識はありませんが私の仕事の仲間の知り合いだったりします。この縁があり辻厩舎は個人的に追っかけており、現在3歳馬のブランディストック号でお世話になっています。辻先生との「縁」ができないかな〜
そういえば父クリソベリルは私はPOGで指名したなぁ〜 クリソベリルの母はクリソプレーズという馬でこの名前は緑色の天然石から由来していますが、私はこのクリソプレーズという鉱石が大好きだったりします。

この馬にはそういった色々な部分で『縁』を感じたので、出資を目指すことにしました。

最初はそれほど価格が高くないダート血統なので、「そんなに人気にならないだろう…」ひょっとして2位でも?とタカをくくっていたら、ツアーでも「かわいい馬」だったという話もあり、中間発表では上位ランキングに入るほどの大人気なことが判明。

こうなると1位指名で行かないといけないことは確定。ただ、さすがに今のぱれっとなら実績で何とかなるかな? とそこはそのまま突撃。

最終的には1位指名73票 17番人気の人気馬となりましたが、無事実績で出資可能となりました。

項目 内容 Last UP
プロフィール 血統 その他 2025/7/29
近況レポート 2025〜2026 期待がいっぱい2歳時まで 準備中
これまでの歴史 ブライトリビングの24の年表 2025/7/29
写真館 その1 デビューまでの写真です 準備中

レース成績

  日付 競馬場 レース名 距離 騎手 人気 着順 馬体重 備 考
1                    

トップページに戻る