第3戦 ダート転向で期待です!
調教コーナー

前回 今回
2025年09月24日 原優介 美南 84.5 -67.8 -53.4 -38.5 -11.9
マイネルマスター(二歳1勝)強めの外0.2秒先行同入
7 馬ナリ余力
2025年09月21日 助 手 美南 1 回 -58.5 -43.0 -28.3 -13.8
マイネルシーマー(古馬2勝)馬ナリに0.6秒先行同入
馬ナリ余力
2025年09月18日 原優介 美南 66.4 -51.3 -37.4 -11.8
ピルスナー(新馬)強めの内1.2秒追走0.3秒先着
3 馬ナリ余力
2025年09月15日 助 手 美南 1 回 -57.9 -43.1 -28.1 -13.9
馬ナリ余力
2025年09月15日 助 手 美南 1 回 -57.9 -43.1 -28.1 -13.9
馬ナリ余力
2025年10月09日 助 手 美南 67.7 -53.3 -38.7 -12.1
ジェットブレード(古馬1勝)末強めの外0.9秒先行0.1秒先着
3 馬ナリ余力

レース前の情報

日付: 2025年10月12日(日)  
競馬場: 東京競馬場 レース: 1R
レース名: 2歳未勝利 距離: ダ1600m
頭数: 16頭 枠順: 5枠9番
騎手: 原優介 負担重量: 56kg
直前情報:
今週10月12日(日)東京1R・ダート1600m戦に原騎手56kgで出走が確定しています。このレースは16頭立てになりました。
きょう9日(木)はウッドチップコースで、5Fから67.7-53.3-38.7-12.1秒を馬なりでマークしています。
青木調教師は「中1週の臨戦過程となるため、オーバーワークにならないように気をつけましたが、余裕があっていい動きだったと思います。ダートは試したいと考えていましたし、さらなる前進に期待したいですね」と話していました。
予想印: 競馬ブックSmart:○1つ ▲1つ △2つ  (4名)
出走前 
厩舎コメント:
(競馬ブック)
青木師:○
ワンペース気味だからダートの1600メートルはいいと思う。中1週でも順調だし、身体も一回り多きなってきたからね。楽しみ。

 







レース結果とコメント

馬場状態: 馬体重: 490kg(+4)
単勝人気: 5番人気 単勝倍率: 6.1
結果着順: 15着 獲得賞金: 0万円
走破タイム: 1:45.3 着差: +6.6
(タイムオーバー)
通過順位: @@ 3F: 35.1
ペース: H 1着馬: サンダーヴィント
レース後
コメント:
原騎手は「返し馬ではしっかりと砂を掴めていて、やはりダートの走りは悪くないという印象でした。前半の先行争いは厳しかったのですが、その後ハナに立ってからはリラックスして走れていたと思います。しかし、勝負どころで苦しくなってしまうと、そこからまったく手応えがなくなってしまい、最後は無理をさせませんでした」
競馬ブック
次走へのメモ:
なし
 
 
今回はダート替わりなので…ちょっと期待していました。
(…といいつつ、3連休の中日だったこともあり、現地応援に行っていないのですが…)

スタートは上手で今回も上手く決めました。
その後の先行争いで騎手が結構促してハナを取り、でもそのあとは良い感じで流れに乗って楽々走っていたので、この感じでなら直線粘りこめるのでは?と期待したのですが…

直線では早々にバタバタになり、上位争いから脱落…
見る間に中継画面から消えていき、最後にリプレーで確認したらスゴイ後ろの(6.6秒差)のシンガリ負け。タイムオーバーを食らいました。

こんなに負けたので、故障?鼻出血?心房細動?と心配しましたが、レース後のクラブコメントでは馬体には異常ナシということ。(まだ分かりませんが…)

…こんなに負けるような馬だっけ?敗因は… レース展開での前半の無理がたたったか、そもそもダートが合わないか… 
ぱれっとが心配しているのは、2歳秋にしてメンタル面の問題が出ていないか。(馬が「止める」ことを覚えてしまった)
いずれにせよ、少しっ時間をかけて立て直さないといけないですね…

ぱれっとの連敗はまだ続く…(大泣)






1レース

2歳未勝利

2歳
未勝利
(混合)[指定]
馬齢
コース:1,600メートル(ダート・左)
  • 本賞金(万円)
    1. 1着560
    2. 2着220
    3. 3着140
    4. 4着84
    5. 5着56
レース映像
決勝写真
着順
馬名 性齢 負担
重量
騎手名 タイム 着差 コーナー
通過順位
推定上り 馬体重
(増減)
調教師名 単勝
人気
1 枠8桃 15 サンダーヴィント 牡2 56.0 菅原 明良 1:38.7
  • 9 
  • 6
37.2 450(-2) 高木 登 4
2 枠3赤 5 ヴンダーバール 牝2 55.0 横山 武史 1:38.9 1 1/4
  • 4 
  • 4
37.8 482(+22) 斎藤 誠 1
3 枠6緑 12 ヴァルボナ 牡2 56.0 大野 拓弥 1:39.8
  • 2 
  • 2
39.0 470(0) 田村 康仁 3
4 枠3赤 6 ドゥーニ 牡2 56.0 津村 明秀 1:39.8 ハナ
  • 14 
  • 13
37.6 482(-6) 矢嶋 大樹 10
5 枠5黄 10 牡2 56.0 内田 博幸 1:39.9 1/2
  • 5 
  • 5
38.5 520(+14) 黒岩 陽一 2
6 枠7橙 13 タイセイゴッシュ 牡2 56.0 丹内 祐次 1:40.0 クビ
  • 8 
  • 8
38.4 482(+2) 池上 昌和 12
7 枠6緑 11 パワポケウォーズ 牡2 53.0 上里 直汰 1:40.3
  • 12 
  • 9
38.4 422(0) 大和田 成 9
8 枠1白 2 セイウンリメンバー 牡2 54.0 長浜 鴻緒 1:40.9 3 1/2
  • 5 
  • 12
38.8 470(0) 千葉 直人 6
9 枠2黒 4 ウォータースパウト 牝2 55.0 佐々木 大輔 1:41.0 クビ
  • 12 
  • 9
39.1 474(-6) 小笠 倫弘 7
10 枠8桃 16 スーパーチャイルド 牡2 56.0 菊沢 一樹 1:41.0 クビ
  • 2 
  • 3
40.1 484(-2) 本間 忍 8
11 枠4青 7 ミラクルカイザー 牡2 56.0 丸田 恭介 1:42.4
  • 15 
  • 15
39.5 484(+2) 武市 康男 14
12 枠2黒 3 フォールティア 牡2 56.0 原田 和真 1:42.6 1 1/4
  • 5 
  • 6
41.1 500(+2) 小野 次郎 15
13 枠1白 1 ニシノギブソン 牡2 56.0 野中 悠太郎 1:42.8 1 1/2
  • 9 
  • 13
40.5 472(+4) 根本 康広 11
14 枠4青 8 ボグラーモデル 牡2 53.0 石神 深道 1:45.3 大差
  • 9 
  • 11
43.3 472(+2) 柄崎 将寿 13
15 枠5黄 9 エマープ 牡2 56.0 原 優介 1:45.3 ハナ
  • 1 
  • 1
44.5 490(+4) 青木 孝文 5
取消 枠7橙 14 サンデーパーティー 牡2 56.0 横山 琉人
  •   
  •  
相沢 郁
タイム
ハロンタイム 12.5 - 11.0 - 11.7 - 12.6 - 13.0 - 13.0 - 12.6 - 12.3
上り 4F 50.9 - 3F 37.9
コーナー通過順位
3コーナー 9(12,16)5(2,3,10)13(1,8,15)(4,11)-6=7
4コーナー (*9,12)16,5-10(3,15)13(4,11)8,2(1,6)-7

払戻金

  • 単勝
    15
    510
    4番人気
  • 複勝
    15
    160
    4番人気
    5
    140
    1番人気
    12
    150
    2番人気
  • 枠連
    3-8
    940
    5番人気
  • ワイド
    5-15
    440
    5番人気
    12-15
    490
    7番人気
    5-12
    350
    1番人気
  • 馬連
    5-15
    1,030
    3番人気
  • 馬単
    15-5
    2,200
    9番人気
  • 3連複
    5-12-15
    1,540
    2番人気
  • 3連単
    15-5-12
    9,330
    22番人気
  • 勝馬投票に的中された方がいない場合、その投票法に投票された方全員に「特払い」をいたします。
  • 特定の馬番・組番に人気が著しく集中した場合、JRAプラス10の対象にならないことがあります。
  • レースや騎手等につく記号

ヴァイルマティ トップに戻る

トップページに戻る