エマープ(テスタオクローチェの23)

デビュー戦のパドック
デビュー戦にしては良い気合い乗りでした。

25/8/3新潟4R 新馬戦の直線
3着争いです。

8/3(日)新潟4R 新馬芝1600m戦に原優介騎手でデビューして4着に入りました!

このレース、アーモンドアイの第2仔 プロメサアルムンド号と同じレースということで、普通の新馬戦より注目されていました。パドックでは、暑い中初めての競馬場とミストに驚いたのか、テンションが高くなる馬が多い中、好馬体を見せつけるように堂々と周回しており、とても良い馬っぷりに感じました。

レースではゲートをポンと出て、馬なりで先頭に。そのまま逃げてレースを進めました。
道中もスローペースで折り合って走ることができて、余力十分で直線に。
これなら粘りこめる!と思ったんですが、直線半ばで人気の良血馬2頭があっという間にエマープを捉えて抜き去ってしまいました。
なんという切れ味…プロメサアルムンドを応援する圧倒的多くのスタンド観衆から割れんばかりの大歓声! ちょっとビックリしました。改めてアーモンドアイという馬の人気を思い知りました。

さて、プロメサアルムンドとサンデーRの良血馬パドリナートにも一瞬で抜かれたエマープはそれでもしっかり脚を残して頑張っていました。
このまま3着か!それでもいいか…と思っていた時、外からもう1頭アラムベイ号が伸びてきました。これは何とか凌いでほしい〜と願うぱれっと。しかし願いも空しくクビ差抜かれてしまい4着でゴールに入りました。

この4着、レース直後はちょっと悔しかった。この展開なら3着に粘り込んでほしかったのが本音。(人気がない今回のレースで複勝に入ってほしかったのもモチロンありますが…)

でも後から思うと、すごく評価できる4着だったと思います。
まずパドックの馬体、すごく雄大で2歳馬離れした良い雰囲気でした。(個人的にはパドックで一番良かったと感じたよ)
スタートが上手なようで、今回素晴らしいスタート。スタートが上手だと、レース運びがやりやすいのがすごく良い。(最近ぱれっとの馬はスタートで出遅れる馬ばかりなので…)
またレースではかかっていくことなく折り合ってレースを進めることができました。

切れる脚は予想通りなかったけど、最後までしっかりと伸びてくれての4着。素質馬と言われた1・2着馬には4馬身離されましたが、まだまだ伸び代もたくさんあると思います。
この4着は将来への希望を感じさせてくれる4着でした。


項目 内容 Last UP
プロフィール 血統 その他 2025/8/3
近況レポート 2024〜2025 期待がいっぱい2歳時まで 2025/8/3
これまでの歴史 エマープの年表 2025/8/3
写真館 その1 デビューまでの写真です 2025/4/4

レース成績

  日付 競馬場 レース名 距離 騎手 人気 着順 馬体重 備 考
1 25/8/3 新潟 2歳新馬 4 芝1600 原優介 7 482(初) 暑い新潟の2週目デビューとなりました。 

トップページに戻る