第10戦 小林美駒騎手だぁ〜

調教コーナー

前回 今回
 25/4/9 助 手 美南W 87.1 70.4 55.3 39.7 11.8 8 馬ナリ余力
クレヨンポップ(三未勝)馬ナリの内0.7秒追走0.1秒遅れ
25/4/2 助 手 美南W 85.8 69.1 54.3 39.2 12.2 8 馬ナリ余力
ディプタルアスール(三未勝)馬ナリの外1.1秒先行0.1秒遅れ
25/4/30 助 手 美南W 85.9 69.0 54.2 39.5 12.0 2 馬ナリ余力
25/4/23 助 手 美南W 86.6 70.0 55.3 40.4 12.4 4 馬ナリ余力

レース前の情報

日付: 2025年5月3日(土)
競馬場: 新潟競馬場 レース: 2R
レース名: 3歳未勝利(牝) 距離: ダート1800m
頭数: 15頭 枠順: 3枠4番
騎手: 小林美駒 負担重量: ▲51kg
直前情報:
リュウゼツランは、5月3日(土)新潟2R・3歳未勝利・ダート1800mに小林美駒騎手で出走します。水野調教師は「一度使ったことで気配は上向いています。今度は進んでいかなかった前走のようなことはないでしょう。減量騎手起用の効果にも期待したいですね」と述べていました。
予想印: 競馬ブックSmart: △3つ (4名中)  
出走前 
厩舎コメント:
(競馬ブック)
水野師:○
前走は久々の分行きっぷりがもう一つ。使って良化したので見直せるはずだよ。
 
 
 
 

前走は今やリーディング2位丹内騎手が乗って10着だったリュウゼツラン…
まぁ休み明け、急仕上げだったことを思えば、『調教替わり』だったのだと思います。

改めて今回期待なんですが、新潟のダート戦は水曜段階で「騎手未定 除外対象」だったので、来週かなぁ〜と思っていたのですが、木曜にみると思いがけず出走できることになりました。

鞍上は小林美駒騎手。おっ美駒ちゃんか。小林騎手はぱれっとの馬には初騎乗となります。久々の日本女性騎手が乗ってくれることになるなぁ〜
(外国人を含めると、今年ブランディストックにキング姐さんが乗ってくれたけど、そこでの態度が悪く騙馬になった気がするが…)
減量騎手なので51キロで出られるのも魅力です。
ただこの日は予定があって、現地応援はできないので、TV応援となります


レース結果とコメント

馬場状態: 稍重 馬体重: 446kg(−4)
単勝人気: 6番人気 単勝倍率: 14.8倍
結果着順: 獲得賞金: 220万円
走破タイム: 1:56.4 着差: +0.7
通過順位: KKHI 3F: 39.2
ペース: M 1着馬: アンドリーナ
レース後
コメント:
小林美騎手「ある程度、前で進めたいと思っていたのですが、スタートが速くありませんでした。聞いていたとおり、渋いところがありましたね。それでも自分のリズムで走れているうちに気持ちが入ってきて、それをカバーするくらいラストは脚を使ってくれました。こういう競馬でも今日のようにハマればチャンスはありそうですが、ゲートをしっかり出て前につけられる競馬の方が、より安定して成績を出せそうです」

水野調教師「やっぱり今日も進んでいかないか、と心配しましたが、向正面から行きっぷりが良くなりましたね。最後の脚はなかなか良かったです。このあたり、一度使った効果でしょう。牝馬限定戦なりどこかでチャンスが回ってきそうです」
競馬ブック
次走へのメモ:
 
  
 
 
 
今回はGWだったこともあり別に用事があり、現地応援とはいきませんでしたので、細かい状況は分かりませんが…
GCで見た感じでは、適度な気合い乗りで、現地で見た前走よりもピリッとした感じに見えました・

レースではスタートは五分に出るも、そこからのダッシュがもう一つ遅く、またしても後方からのレースとなりました。
しかしそこから無理に前に押し出さず、後方でじっと我慢してレースを進めました。
3角から徐々に位置を前にしていき、直線は外に持ち出して追い出します。
先頭は1番人気のアンドリーナ号が完全に抜け出しましたが、それを追って良い脚を見せて3番手に浮上。
そこからも先もしっかり伸びて2着に差したところでゴール。

これまでで一番上の着順となりました!今回の2着は小林騎手の思い切った騎乗減量恩恵展開の助けがあっての結果だとは思いますが、リュウゼツランの能力がこのクラスでは水準級であることはしっかり示してくれました。
ただ未勝利戦の勝ち上がりのためには、今回のような競馬ではなく、『勝ちに行く競馬』が必要となりますので、「次が確勝」とは思いませんが、まずは次走優先権を確保したうえで、出走するレースをしっかりと見極めてほしいです。
ぱれっと的には次走も小林騎手で良いと思いますよ〜
2レース

3歳未勝利

3歳
未勝利
牝[指定]
馬齢
コース:1,800メートル(ダート・左)
  • 本賞金(万円)
    1. 1着560
    2. 2着220
    3. 3着140
    4. 4着84
    5. 5着56
着順
馬名 性齢 負担
重量
騎手名 タイム 着差 コーナー
通過順位
推定上り 馬体重
(増減)
調教師名 単勝
人気
1 枠3赤 4 アンドリーナ 牝3 55.0 国分 恭介 1:55.7
  • 5 
  • 5 
  • 2 
  • 2
39.5 456(+8) 牧浦 充徳 1
2 枠3赤 5 牝3 51.0 小林 美駒 1:56.4
  • 12 
  • 12 
  • 9 
  • 10
39.2 446(-4) 水野 貴広 6
3 枠8桃 14 クリップクロップ 牝3 55.0 小崎 綾也 1:56.4 クビ
  • 3 
  • 3 
  • 5 
  • 4
39.9 460(+6) 高橋 一哉 5
4 枠1白 1 牝3 51.0 河原田 菜々 1:56.6 1 1/4
  • 13 
  • 13 
  • 12 
  • 12
38.6 450(-6) 角田 晃一 11
5 枠4青 7 フロウオブタイム 牝3 53.0 長浜 鴻緒 1:56.7 クビ
  • 6 
  • 7 
  • 6 
  • 8
39.9 440(+4) 大和田 成 3
6 枠4青 6 ラファエラエンゼル 牝3 52.0 水沼 元輝 1:56.9 1 1/4
  • 10 
  • 10 
  • 9 
  • 9
39.8 412(-6) 武市 康男 10
7 枠5黄 9 ヨドギミ 牝3 55.0 丹内 祐次 1:56.9 アタマ
  • 9 
  • 9 
  • 6 
  • 6
40.1 466(-6) 中村 直也 4
8 枠2黒 2 アンデルマット 牝3 55.0 佐々木 大輔 1:57.3 2 1/2
  • 7 
  • 7 
  • 6 
  • 6
40.6 482(-4) 梅田 智之 2
9 枠2黒 3 ゼットヒーロ 牝3 55.0 斎藤 新 1:58.3
  • 7 
  • 5 
  • 9 
  • 10
41.1 462(+4) 吉田 直弘 9
10 枠7橙 12 ラインアルテミス 牝3 55.0 武藤 雅 1:58.6 1 3/4
  • 2 
  • 2 
  • 2 
  • 2
42.5 514(-2) 武藤 善則 7
11 枠5黄 8 ミステンザン 牝3 52.0 石神 深道 1:58.7 3/4
  • 13 
  • 14 
  • 14 
  • 14
40.2 452(-4) 和田 正一郎 15
12 枠6緑 10 ファイブエム 牝3 52.0 鷲頭 虎太 1:59.2 2 1/2
  • 1 
  • 1 
  • 1 
  • 1
43.2 428(+4) 野中 賢二 8
13 枠6緑 11 プルメリアリング 牝3 55.0 小沢 大仁 1:59.2 クビ
  • 3 
  • 3 
  • 4 
  • 4
42.8 432(+12) 藤原 英昭 13
14 枠7橙 13 クインズモナカ 牝3 53.0 永島 まなみ 1:59.7
  • 11 
  • 11 
  • 12 
  • 13
41.7 464(-2) 池上 昌和 12
中止 枠8桃 15 カレリアンダンス 牝3 52.0 今村 聖奈
  • 15 
  • 15 
  •   
  •  
436(初出走) 小野 次郎 14
タイム
ハロンタイム 13.0 - 11.5 - 13.4 - 13.7 - 12.2 - 12.2 - 13.4 - 13.4 - 12.9
上り 4F 51.9 - 3F 39.7
コーナー通過順位
1コーナー (*10,12)(11,14)4,7(3,2)9,6,13,5-(1,8)=15
2コーナー (*10,12)(11,14)(3,4)(2,7)9,6,13,5,1,8=15
3コーナー 10(12,4)11,14(2,7,9)(3,6,5)=(1,13)-8
4コーナー (*10,12,4)(11,14)(2,9)7,6(3,5)-1,13-8

払戻金

  • 単勝
    4
    280
    1番人気
  • 複勝
    4
    150
    1番人気
    5
    320
    5番人気
    14
    320
    6番人気
  • 枠連
    3-3
    2,410
    10番人気
  • ワイド
    4-5
    860
    8番人気
    4-14
    870
    10番人気
    5-14
    2,520
    27番人気
  • 馬連
    4-5
    2,470
    8番人気
  • 馬単
    4-5
    4,090
    15番人気
  • 3連複
    4-5-14
    10,060
    31番人気
  • 3連単
    4-5-14
    39,910
    126番人気
  • 勝馬投票に的中された方がいない場合、その投票法に投票された方全員に「特払い」をいたします。
  • 特定の馬番・組番に人気が著しく集中した場合、JRAプラス10の対象にならないことがあります。
  • レースや騎手等につく記号


リュウゼツラン トップに戻る
トップページに戻る