第11戦 裏開催に回って新潟で勝利を目指します(笑)
調教コーナー
前回 | 今回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
レース前の情報
日付: | 2023年10月14日(土) | ||
競馬場: | 新潟競馬場 | レース: | 10R |
レース名: | 松浜特別 (3歳以上1勝クラス) |
距離: | 芝2000m |
頭数: | 15頭 | 枠順: | 4枠6番 |
騎手: | 丹内祐次 | 負担重量: | 54kg |
直前情報: |
ヴァイルマティは、10月14日(土)新潟10R・松浜特別・芝2000mに丹内祐次騎手で出走します。鹿戸調教師は「追い切りの動きは良かったですし、状態は良好です。北海道での出走時と比べて馬場がよかった前走は、好内容でした。新潟の開幕週の馬場も合うはずです。極端に上がりの早い決着になるとどうか、ですが、展開ひとつでチャンスはあると思っています」と述べていました。
|
||
予想印: | 競馬ブックSmart:○1つ △3つ (4名) | ||
出走前 厩舎コメント: (競馬ブック) |
鹿戸師:○ 開幕週は歓迎 馬場が悪い中でも踏ん張ってくれて、前走の内容は良かったと思う。使ってきているが相変わらず順調。開幕週は歓迎だしメンバー次第でチャンスがあってもいい。 |
8月の札幌戦から今回が4戦目。ここまで5→6→4着。はじめの2戦は札幌の洋芝が合わなかった言われています。(あと馬場が稍重でもありましたのでそのあたりも…かな?)
その次の4着は中山でしたが、重馬場が向かなかった…ということになっています。
放牧明けから3回走りましたが、続戦方針で秋の新潟開幕週に出走となりました。(さすがラフィアン!)今回は牝馬限定の芝2000mですので条件的にはいいと思います。
鞍上は前走に続き丹内祐次騎手。 ゴールドシップ産駒の乗り方は良く知っていると思います。
調子自体はとてもよさげな感じですし、ここで勝ち負け期待していますが、ここを狙って出走する馬も多くいますので相手も強力そうです。
忘れな草賞3着でその後2着2回のサンデーRのジェモロジー号、G1馬ローブディサージュの仔のローブエリタージュ号(シルク)など。
ここで好走…できれば勝ってほしいなぁ〜
そのくらいの期待をこの馬にはしていたいるので!
レース結果とコメント
馬場状態: | 良 | 馬体重: | 502kg(+6) | |
単勝人気: | 4番人気 | 単勝倍率: | 12.9 | |
結果着順: | 獲得賞金: | 1110万円 | ||
走破タイム: | 1:59.1 | 着差: | −0.2 | |
通過順位: | EE | 3F: | 35.1 | |
ペース: | M | 2着馬: | メイショウノブカ | |
レース後 コメント: |
丹内騎手:取りたいと思っていた馬の後ろにつけて上手く運べました。前走のような重い芝はもう一つですが、軽い馬場なら力を出してくれます。 | |||
競馬ブック 次走へのメモ: |
シャドーロール。力強い周回。気合をつけて中団。内で脚がたまる。内回りと合流地点でうまく前を捌くと、パワフルな走りでグンと伸びる。外回り新潟でも適度に上がりを要する決着も良かったか。 |
クラブからの優勝写真 |
とてもいい内容の勝利でした! |
ぱれっとのトコで、この馬はみほさんが出資したウマです。
今回、ぱれっとは所用で新潟に行けなくなり、みほさんが口取り体制で現地に応援に行ってくれました。
ぱれっとはGCから応援しました。
馬体重はプラス6キロで502キロ。うわ、また500越えか〜
パドック映像の感じでは、相変わらず青鹿毛ですごくいい雰囲気の馬体だけど、さすがにちょっと太目に見えたな〜
ただ関節の柔らかさ、ストライドの広さは相変わらずで、状態は十分良さそうに感じました。
切れる脚はないので、前々で競馬して直線抜け出す競馬を希望〜
スタートを上手く決め、ちょっと追っつけて前をうかがう。
このレース1番人気はジェモロジー号。この馬は先行タイプなので3番手くらいを行く。その後ろをマークするようにヴァイルマティが6番手くらいにつけていく展開。 うん 願っていた展開です!
ここまで追走に苦労している感じでもないし、いい感じで内側の経済コースを追いかけている。
新潟2000m外回りコースはコーナーは1回だけ。平均ペースくらいで流れてコーナーに差し掛かる。
コーナーでも最内で脚をためるような感じでスムーズにコーナリングして、長い外回りの直線へ。
まだ脚は残っていそうな手応え。ただ馬群の内側を走ってるので、あとは前が開くかどうか!ここで一番人気のジェモロジー号が先頭をうかがう。
その外に1頭分のスペースが空いた!そこに丹内騎手すかさず入ってGoサイン!
このスペースをめぐってセルケト号とちょっとぶつかったが、相手を弾き飛ばすような形でヴァイルマティがそのスペースをしっかり確保!
ここから丹内騎手のムチの連打に応え、ヴァイルマティがしっかりと伸びる! 勢いがあり一気に先頭へ躍り出る!
後ろから追い詰めてきたメイショウノブカ号らの追撃を振り切り、そのまましっかりと先頭を守って1着でゴールイン!
とてもいい勝ち方で2勝目を挙げてくれました。
去年の9月にデビューし、デビュー戦で強烈な印象を残してくれたヴァイルマティ。きっとクラシックに行ってくれると感じたのですが、なかなか勝ち上がれず、牝馬3冠には無縁となりました。
この日は牝馬3冠の3冠目、秋華賞の前の日に芝2000mのレースで2勝目を挙げてくれました。好内容なレースで、ここに来てレース運びも上手くなった気がします。ストライドの大きい走り方なので、雨に弱いという欠点が見えてきましたが、そのあたりが何とかできれば2勝クラス… いやそれ以上のクラスでもきっと通用すると思っています!
1年後の府中牝馬Sあたりにで好勝負してくれないかなぁ〜なんて妄想しています(笑)
着順 | 枠 | 馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手名 | タイム | 着差 | コーナー 通過順位 |
推定上り | 馬体重 (増減) |
調教師名 | 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | ヴァイルマティ | 牝3 | 54.0 | 丹内 祐次 | 1:59.1 |
|
35.1 | 502(+6) | 鹿戸 雄一 | 4 | ||
2 | 9 | メイショウノブカ | 牝3 | 54.0 | 江田 照男 | 1:59.3 | 1 |
|
34.8 | 510(+6) | 本田 優 | 2 | |
3 | 2 | キヨラ | 牝5 | 56.0 | 菊沢 一樹 | 1:59.3 | ハナ |
|
35.0 | 480(+8) | 堀内 岳志 | 15 | |
4 | 3 | ジェモロジー | 牝3 | 54.0 | 北村 友一 | 1:59.3 | クビ |
|
35.5 | 490(0) | 橋口 慎介 | 1 | |
5 | 7 | ローブエリタージュ | 牝4 | 56.0 | 武藤 雅 | 1:59.4 | クビ |
|
35.0 | 404(+4) | 手塚 貴久 | 6 | |
6 | 5 | クインズカムイ | 牝3 | 54.0 | 秋山 真一郎 | 1:59.5 | 1/2 |
|
34.9 | 472(+6) | 加藤 征弘 | 12 | |
7 | 1 | 牝3 | 54.0 | 大野 拓弥 | 1:59.5 | クビ |
|
34.9 | 426(-6) | 宮田 敬介 | 9 | ||
8 | 8 | レシプロシティ | 牝3 | 54.0 | 斎藤 新 | 1:59.6 | クビ |
|
35.5 | 454(-6) | 田村 康仁 | 8 | |
9 | 13 | ルージュクレセント | 牝3 | 54.0 | 佐々木 大輔 | 2:00.1 | 3 1/2 |
|
35.8 | 452(-14) | 国枝 栄 | 5 | |
10 | 4 | トリオンファルマン | 牝3 | 54.0 | 角田 大和 | 2:00.4 | 2 |
|
36.4 | 426(-6) | 笹田 和秀 | 7 | |
11 | 15 | 牝4 | 56.0 | 荻野 極 | 2:00.5 | 1/2 |
|
36.7 | 498(+2) | 斉藤 崇史 | 11 | ||
12 | 14 | 牝3 | 54.0 | 吉田 隼人 | 2:00.8 | 2 |
|
36.9 | 428(-12) | 中舘 英二 | 14 | ||
13 | 10 | オブリクア | 牝3 | 54.0 | 丸山 元気 | 2:00.8 | ハナ |
|
37.2 | 462(+2) | 萩原 清 | 10 | |
14 | 12 | エルチェリーナ | 牝3 | 54.0 | 石橋 脩 | 2:01.2 | 2 1/2 |
|
37.1 | 488(+4) | 高野 友和 | 3 | |
15 | 11 | ウインレイアー | 牝3 | 54.0 | 黛 弘人 | 2:01.4 | 1 1/4 |
|
37.2 | 444(+8) | 和田 雄二 | 13 |
ハロンタイム | 12.8 - 11.0 - 11.4 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 12.1 - 11.8 - 11.7 - 12.0 |
---|---|
上り | 4F 47.6 - 3F 35.5 |
3コーナー | 10,15(3,4,14)(6,8,11,12)(7,13)2,9-(1,5) |
---|---|
4コーナー | 10,15(3,4,14)(6,8,11,12)(7,13)2,9(1,5) |
ヴァイルマティ トップに戻る
トップページに戻る