ヴァイルマティ 写真館 その3 3歳戦
ここでは、クラブの写真や牧場・競馬場その他でヴァイルマティを撮ってくださった方からいただいた写真をファイルしてます。
写真を撮って下さった皆様、本当にありがとうございます。
2023年2月19日 東京4R 3歳未勝利戦 芝1800m M.デムーロ騎手 13着 | ||||||
![]() |
ここまで3戦2着3回の成績! このレースでは2番人気でした。 |
![]() |
馬体は−12キロ。 細いとは思いませんでしたが、全体的にちょっと覇気がなかったです。 これまでのパドックで放っていた『オーラ』は出てなかったです(笑) |
|||
![]() |
返し馬は軽めに… 調子は万全じゃなさそうですが、能力でなんとか結果を出してほしいところです。 |
![]() |
スタートは無難に決めてくれたのですが… 道中だんだん位置取りを後ろに下げてしまいました。 |
|||
![]() |
4角では後方2番手まで下がってしまいました。 いくら直線が長い東京でも… |
![]() |
直線では大外ブン回し! ここから母のような目の覚める末脚炸裂!! ……せず。 |
|||
![]() |
頑張って走って…… いたのかな? |
![]() |
最後多少は伸びましたが、13着でゴール。 やっぱり不調だったってことですかね… |
2023年3月18日 中山5R 3歳未勝利戦 芝2000m 戸崎圭太騎手 4着 | ||||||
![]() |
馬体重はマイナス2キロ 悪くはないのですが、好調時のオーラはまだ出ていませんでした(笑) |
![]() |
鞍上は戸崎騎手。初コンビです。 パドックでは悪い意味でちょっとおとなしかったですね… |
|||
![]() |
この日の中山は雨がシトシト降って稍重の馬場 でも見た感じ、道悪を苦にしている感じではなかったかな… |
![]() |
スタートでちょっと出遅れ。 そのあと促して中団後方でレースを進めます。 |
|||
![]() |
中団後方のままレースを進め、4角から進出開始。 直線で外から前を追いました! |
![]() |
長く良い脚を使って前を追いました! | |||
![]() |
しかし前との差が大きく、追いつくことはできませんでした。 それでも頑張って最後までしっかりと競馬をしました。 |
![]() |
フルゲート18頭のなか、4着でゴールに。 この先調子を上げていってくれれば、すぐに結果につながると思います。 そういう意味では良いレースだと思いました。 |
2023年4月9日 中山5R 3歳未勝利戦(牝) 芝2000m 石川裕紀人騎手 1着 | ||||||
![]() |
続けて使っていますが、今回は馬体重+6キロ。 馬体の雰囲気もだいぶ良くなってきました。 少しイレコミ気味でしたが、気合いも感じ、復調気配は間違いないと感じました。 |
![]() |
鞍上は石川裕紀人騎手。 ぱれっとの馬騎乗でまだ勝ち星はありませんが… その手腕は評価してしていますよ〜 |
|||
![]() |
本馬場入場してからも気合い十分。 この気持ちをレースで生かしてほしいところです! |
![]() |
スタートしてからダッシュ良く先行することができました! これまでと違う感じです。 これをやってほしかった! |
|||
![]() |
前の日の雨の影響で馬場状態は稍重。 良い感じで2番手につけて1周目を通過… |
![]() |
そのままスローペースでレースは流れます。 カカらず、折り合って2番手で進めます。 理想的展開!! |
|||
![]() |
直線では逃げたカップコルス号と馬体を併せてマッチレース状態に! 馬体を併せて1ハロンほど叩き合いました。 |
![]() |
坂を上がって、競り勝ちました! そのままゴールに向かいます! |
|||
![]() |
1馬身3/4差をつけて1着でゴールイン!! 見事初勝利となりました。 母ヌーヴェルも中山2000mで同じような競馬をして初勝利だったなぁ〜 (クラブからの優勝写真) |
![]() |
待望の1勝目。 正直デビューした後はすぐに勝てると思ったけど、やはり競馬は甘くないね。 石川騎手、好騎乗でした! |
2023年4月30日 東京11R スイートピーS(L) 芝1800m 石川裕紀人騎手 5着 | ||||||
![]() |
オークストライアルですが、オークスへの切符は1枚! もし出られたら母娘出走になります。 馬体の雰囲気は抜群! 良いときのヴァイルマティが戻ってきました! |
![]() |
鞍上は前走に引き続いて石川裕紀人騎手。 前走のような競馬をしてくれたらきっと良い結果になるはずです! |
|||
![]() |
スタートは互角もそのあとちょっと立ち遅れ気味… 番手の競馬とはなりませんでした。 |
![]() |
そのまま中団でレースを進めます。 レースはスローに流れてしまいます。 あ…この位置取りはちょっと… |
|||
![]() |
3・4角で位置を少し前に行き、直線では内目を付きましたが… 前が壁になってしまいました! 仕方なく外に進路を取りに行きました。 残り1ハロン! |
![]() |
進路が開いてからはそこそこ良い脚を使いましたが… | |||
![]() |
なんせ、上がり3ハロンが33秒台の切れ味勝負。 こうなっては分が良くありません… |
![]() |
5着でゴールインとなりました。 距離も足りない、展開も向かない、多分東京競馬場も向かない、乗り方ももう一つ… …だったことを思うと、この結果は良く頑張ったと思うことにしないとね! |
2023年9月23日 中山6R 3歳1勝クラス 芝2000m 丹内祐次騎手 4着 | ||||||
![]() |
3歳夏の札幌戦は5着→6着。 札幌の洋芝はヴァイルマティには合わなかったのかも。 ということで中山参戦となりました。 |
![]() |
鞍上は丹内祐次騎手。 この血統は中山が得意な馬が多いので、ゴールドシップ産駒らしい騎乗を期待しています。 |
|||
![]() |
良馬場希望の馬ですが、残念ながら前日からの雨で重馬場。 でも良い感じでスタートし、先行するのかな…と思いましたが、結局は中団での競馬になりました。 |
![]() |
1周目のゴール前。 良い感じで走っています。 |
|||
![]() |
1周目で隊列ができてからはややスローな感じの展開になりました。 ヴァイルマティは外枠だったこともあり、7番手くらいの外々を追走する展開です。 |
![]() |
3角から徐々にスパートしていき位置を上げて行きました。 直線に入った時は5番手くらい! |
|||
![]() |
ここで一瞬伸び脚を見せました! このまま突き抜けてくれる!とスゴく期待しましたが… |
![]() |
その脚は長くは続かず、坂上では脚色が変わらなくなってしまいました。 外からも交わされてしまい4着でゴール。 なかなか上手くはいかないのう… |
2023年10月14日 新潟10R 松浜特別(1勝クラス牝) 芝2000m 丹内祐次騎手 1着 | ||||||
![]() |
1勝クラスをなかなか突破できず、新潟に遠征となりました! ただぱれっとはこの日は新潟に行けず、TV応援となりました。 |
![]() |
とてもいい内容で勝ってくれました! この日は東京では府中牝馬Sでした。 来年はそっちに出ていてほしいな〜 |
2023年12月16日 BRF 鉾田 牧場見学 | ||||||
![]() |
BRF鉾田にヴァイルマティとレグルスがいるので訪問してきました! |
![]() |
鉾田に行ってから少し脚部不安もありましたが、今は大丈夫そう。 元気いっぱいでした。 体重は505kgらしいですが、もうちょっとあっても良い感じ。 |
|||
![]() |
やはり良い雰囲気を持っています! ただ、寒い季節になったのでちょっと冬毛が出てきてボサボサ感もありましたが(笑) |
![]() |
馬房では手を出すと噛んできます。 手をかまれないようにじゃれあっていたら、胸を噛まれちゃいました(笑) |
ヴァイルマティ トップに戻る
トップページに戻る