商品一覧
    
    売り易い価格帯に合わせて、売れればいいという商品を作ったのではなく
    あくまでも良い物をというコンセプトで作ったら こんな価格になりました
    しっかり払い出さないと、埃は落ちません。力を掛けると生地に負担が掛かります。
    その矛盾を解決して、当たりが柔らかく腰の強い洋服ブラシを作り上げました。
    強くしっかり掛けて頂いても、生地を傷めたりブラシの毛が曲がったり広がったりすることもありません。
    尾脇毛・先付独特の構造が生地の目の中の細かい埃を落とします
    ウール・カシミヤ・シルク・更により薄くより柔らかく進化する生地にも最適です
    花粉の除去力は絶対的効果があります
    
    また、柄があると力が伝わりにくいので、持ち易い形と大きさにしました
    モノ作りとして品質と使いやすさには絶対の自信を持っております
    
    
     新製品 洋服ブラシ#300  (税込価格 330,000円)
    
    
    洋服ブラシ職人として、どこまでいいものが出来るかを目標にし、品質追及
    しております。牛耳という希少な毛に出会い、繊細な腰の張りと、しなやかさ
    のバランスの良さに驚愕。価格無視、商売無視で作り上げました。
    現存するあらゆる生地に対応し、豊かな風合いを保てると思います。
    毛:牛耳毛
    ハンドル:屋久杉、カシュー拭きうるし技法仕上げ
    サイズ(約):横 21cm 幅 5.7cm 高 5cm 重さ 150g
    
    
洋服ブラシ#50 ウール&カシミヤ製スーツ・コート用 (税込価格 55,000円)
    
    
    
    スーツ・コートなどに最適です。
    馬・尾脇毛・ウス・毛先と根元の混ぜ加減をご覧ください。
    
    ハンドル:桂、ウレタンニス仕上げ
    サイズ(約):横 21cm 幅 5.7cm 高 5cm 重さ 150g
    
    
    
洋服ブラシ#100 ウール&カシミヤ製ニット用 (税込価格 110,000円)
    
    
    ウス毛の先端を活かしたもので柔らかい当たりとしなやかな腰とが絶妙です。
    一本ずつ選り分けて集めたウス毛は、手間を掛けた以上にいい感触に仕上がっています。
    
    毛:馬・上尾脇毛
    ハンドル:屋久杉、カシュー拭きうるし技法仕上げ
    サイズ(約):横 21cm 幅 5.7cm 高 5cm 重さ 150g
    
    
    
洋服ブラシ#120 ウール&カシミヤ(シルク・ベビーも可)製ニット用
    (税込価格 132,000円)
    
    
    厳選された素材を丹念に毛揉みし、より滑らかに仕上げました。
    進化する現代の生地に最適です。
    
    毛:馬・上尾脇毛
    ハンドル:屋久杉、カシュー拭きうるし技法仕上げ
    サイズ(約):横 21cm 幅 5.7cm 高 5cm 重さ 150g
    
    
洋服ブラシ#150 ビキューナ用 (税込価格 165,000円)
    
    
    ビキューナの柔らかさの為だけに作りましたが
    高級和服にもお使いいただけます。
    羊毛のフワフワした毛を使っていますが
    腰はしゃきっと張りがあります。
    ビキューナだけでなく、細糸系のカシミヤなどにも最適です
    
    毛:羊毛
    ハンドル:屋久杉、カシュー拭きうるし技法仕上げ
    サイズ(約):横 21cm 幅 5.7cm 高 4.5cm 重さ 110g
    
     洋服ブラシ#200(税込価格 220,000円)
    
    
    
    ビキューナ用(本体価格 150,000円)をご愛用頂いているお客様のご要望で、
    「ビキューナ以外の素材に使用したときに少々物足りない」
    というお声があり、研究を重ね、羊毛と馬・尾脇毛との性質の違う毛を特殊技法で混ぜ合わせ、
    それぞれの利点を生かした洋服ブラシを創りました。
    それにより、ビキューナからウールまで全てに対応でき、服地も一層きめ細かい風合いに仕上が
    るものが出来上がりました。
    
    毛:馬・上尾脇毛、羊毛の混毛
    ハンドル:屋久杉、カシュー拭きうるし技法仕上げ
    サイズ(約):横 21cm 幅 5.7cm  高 5cm 重さ 150g
    
ページのトップへ戻る