直線上に配置
屋根についてのご相談何でも結構です。
ご相談下さい。
      クリックして下さい。!
丸銀瓦店
地元で創業50余年
川崎市高津区北見方2-6-20
п@044-822-2701
有限会社 丸銀瓦店
ホームへ
瓦の話
修理と交換
施工例
お店案内
店主の趣味

屋根とは

 家を外から見てまず目に付くところは家の形や屋根の形それに屋根の色ですので、私どもが家を建築するときは屋根をどんなものにするか大いに悩むところです。最近は屋根の材料や形それに色などが豊富になり、まさに様々なものが使用されています。

 屋根というものは、本来雨露などを防ぐために家屋の最上部に設けたおおいのことですが、雨露を凌ぐほかに太陽の熱や光を遮る働きそして風や寒暑を防ぐ働きもあります。
同時に最近では、採光・融雪・換気・発電・蓄熱などをする場所ともなっています。

 そういった機能的な面と同時に、景観の面でも大切な役割を持っています。京都の町並みはなんと言っても銀色や灰色の甍の波がその趣を持っていますし、北海道の広々とした牧場に建つ家はとんがり帽子の赤い屋根がよく似合います。南仏の海辺の住宅にはオレンジ色の屋根がピッタリです。

 そういった国や地方によっても特色がありますが、個人のお家にとっても屋根の形や屋根の色は建主さんの好みや気性を表わしているとも言えるでしょう。

さあ、あなたのお家の屋根をあらためて、今一度見上げてご覧ください!
そしてあなたの気に入った屋根、あなたが自慢の出来る屋根にして下さい!


屋根について
こんな話ご存知でしたか?

南太平洋にある島国であるフィジーでは、サトウキビ畑の中に建っている現地人の家の屋根は赤や緑の色をしています。正確には赤い屋根はヒンズー教徒が住む家、緑色はイスラム教徒、黄色はシーク教徒が住んでいる家だという。屋根の色だけではなくそれと同じ色の旗が家の前に立っていることもあるという。学校もヒンズー教徒が通うのは赤・イスラム教徒が行くのは緑と屋根の色が異なるという。色はそれぞれの宗教のシンボルカラーとなっているのだという。
宗教や宗派によって屋根の色を変えるのは、お互いの宗教や習慣を尊重し、干渉をさけるための知恵だということです。(2007−9−15日経新聞)
息子の長男
瓦屋根の丸銀 ホームページA
沖縄の風景
地中海沿岸風景
Copyright (C) 2008 MARUGIN LTD. All Rights Reserved.